ダンジョン飯 第3話「動く鎧」何故金属を食べようとするのか
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
無機物でもモンスターと聞くと食べたくなるライオス、かなりヤバいですね。
あと今回作画のクセがかなり強かったです。
タイトル通り今回のモンスターは動く鎧。
魔法で動いて中はがらんどう、というイメージでマルシルもそんな説明してましたね。
しかしライオスは何とか食えないかと考えると。
因みにライオスの剣は駆け出しのとき動く鎧から奪ったもの。
代わりに命を奪われて、一時期トラウマになったとか。
回想シーンでファリンがちょっと登場してましたね。
マルシル1人じゃ花が足りないので、早く助けて欲しいところ。
動く鎧を操る魔導師か何かが居るに違いない。
オトリ作戦でライオスが奥の部屋に行くとそこに居たのは…またも動く鎧。
ライオンみたいな兜といい、かなり豪華でボスっぽいですね。
戦いながら動く鎧をつぶさに観察するライオス。
どうにか食べる理由を探しているけど無理だって。
そう思ったら取れた兜の隙間から…軟体生物コンニチワ。
動く鎧は魔法で動いてるんじゃなかった!
定説が覆って熱く語るライオスの顔がヤバいですね。
完全にアブナイ人。
そして当然食べようと言い出す。
生き物ならとセンシが乗って、ダンジョン飯タイムの始まりです。
何体生物は要するに貝の中身みたいなもの。
こりゃ美味しそう…と思ったらライオス以外は微妙な反応。
どうも鎧に入っていたせいで鉄臭いとかカビ臭いとかあるようで。
ライオスの剣が折れたので、動く鎧からまた拝借。
ラスボスの鎧兜、高く売れそうなのに持っていかないのか。
荷物になるから諦めるしか無いのかも。
そして新しい剣には例の軟体生物が潜んでいた模様。
これをみんなには内緒にするライオス。
何で隠すのか謎ですね。
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
3件のフィードバック
ダンジョン飯 BS11(1/18)#03
第3話 動く鎧 ダンジョンを近道する。チルチャックが仕掛けを開放する。ライオスの剣の飾りが落ちた。特に大事な品ではないが気になって探す。それは若い頃の思い出だった。まだ…
ダンジョン飯 第3話 『動く鎧』
ダンジョンの階段を降りながらマルシルは愚痴を言う。
広間に出るとライオスは剣の飾りが無くなっていることに気づいた。
何処かに落としたのかな。
その剣は以前、ダンジョンに入…
今日見たアニメ二言三言感想 2024/1/19(その2)
おしながき
・ダンジョン飯 第3話 動く鎧
・異修羅 第二話 星馳せアルス
・明治撃剣-1874- 第壱話 東京
・スナックバス江 第1話 ようこそバス江へ/好みはそれぞれ/男って……
この記事のトラックバック用URL
https://koisananime.com/2024/02/06/dmeshi3/trackback/