差出人が「Ms.T」って…。
「特攻野郎Aチーム」のコングしか思い浮かばない。
でもよく見たらMr.(ミスター)じゃなくてMs.(ミズ)か。
果たして待ち合わせ場所には八十亀はじめ写真部が全員集結。
この部にプライバシーは無いのか?そう思ったら全員にラブレターが来ていたと。
待って居たのはバレバレの変装した所内ララ先生。
但しユニフォーム着て足元にはサッカーボール。
ああ、静岡だからか。
静岡と言えばサッカー王国、そして「キャプテン翼」を始めとするサッカー漫画王国でもある。
稽古を付けて欲しいと顧問(=所内ララ)から頼まれた。
あくまでも別人という体、アングルとかギミックという奴ですね。
私からこのボールを奪ってみなさい!
それが写真部にどう役立つのか分からないけれど、成り行きで陣が挑戦。
まさかのクライフターン。
所内せ…Ms.T意外と運動神経良かったのね。
テクモのキャプ翼www
続いてやん菜が挑戦するも、ぶっ飛ばされた!
テクモ(現:コーエーテクモ)のファミコンソフト「キャプテン翼」を思い起こさせる演出。
Jリーグのない三重県じゃ…って勝ち負けの基準そこなの。
続いて岐阜出身の舞衣が「おみゃーじゃ無理」と挑戦さえさせて貰えない。
流石に八十亀酷くないか。
まあグランパスのある名古屋なら…。
互いにマスコットを憑依させ、お~お~お~と応援合戦。
なんじゃこの対決は。
動機は良かった。
何でこんなことしたかというと、顧問として役に立ちたかったから。
やってることはアレだけど、先生としては一生懸命だったのね。
躍動感あるサッカー写真も撮れましたし、結果的にグッジョブでした。
ところで何故「Ms.T」なのかという疑問ですが、Ms.Tea(ティー=お茶)だから。
思いつかなかった自分が恥ずかしいです。
ラストは例によって雀田来先輩かと思ったら大阪の紫春と京都の七帆でしたね。
コメントする