ただ食ってるだけに見えて、人族と魔族のバランスを上手に保っていますね。
4戦終わって2-2のイーブン。
勇者サイドも魔王サイドも大盛りあがり。
カーミラに勝利したローゼと主人であるイオワナも例外でありませんね。
でも花子を前にびびりまくり。
カーミラ倒す→花子のお礼参りを恐れたか。
暴力反対だぞ!って何を今更。
ともあれ注目の第5戦。
仮面を被ってケモナーマスクとなった源蔵とMAOの一騎打ちです。
特に一度お預けを食らったMAOにとって待ちに待った一戦。
連戦連敗の屈辱を今度こそ晴らすと。
押すなよ、押すなよ!
熱湯コマーシャルみたいなのあったけれどあれもトレーニングなんだろうか。
拳で会話かと思ったら実際に会話。
逃げたんじゃなくて異世界転移。
MAOも似たような感じ、というか自分も来たんだから分かるだろうと。
じゃあ俺と試合をするんだな!
もうやってるじゃねえか!
視聴者が思ったツッコミをしてくれるケモナーマスク。
あの戦いが終わったらペットショップ開業。
予想もしなかった答えにMAO混乱。
因みに一連の会話は周囲にも聞こえている様で。
これまでMAOを魔王だと思いこんで花子に対抗心燃やしてきたイオワナのショックは大きいですね。
それでもMAOを援護しようとヒロユキに手を出す。
やめとけ、前にそれやったエドガー一味がどうなったか。
何やってんだテメー!
試合そっちのけでイオワナを追うケモナーマスク。
逃げる先にはエドガー一味。
今回は何もしていないどころか味方だったのに巻き添え。
源蔵に関わると彼らは不幸になっちゃうんですね。
ミーシャが言う通り関わらないのが吉。
そしてギャラリーを巻き込んでの大乱闘。
ゴリラ「もう我慢できない!」ってケロッグのCMかwww
何かもうグダグダの予感…あ、店壊してる。
また大赤字の予感。
絶対勝つ!←→獣のために!!
なんかもう誰も試合見ていない感じですが、続きます。
キャノンボール…何?…よく聞こえなかったけれどMAOのフライングボディプレスが炸裂。
対するケモナーマスクもジャーマン…いやジャンピングジャーマン!!
そしてカウント3、ギャラリー争っていてハイライト見てませんね。
ともあれ勝者は勇者軍団。
居心地の悪いイオワナ達は早々に退散…しようと思ったら花子が警告。
あの方は間違いなく勇者、私とカーミラが引き続き監視するから手出し無用。
成り行きで居候したのにいつの間にかそんな話にしちゃったの。
花子、単なる食いしん坊じゃありませんね。
賞金で夢のペットショップ開業!
そう思ったらやはり破壊と飲み食いで金は入らず。
にもかかわらず試合後に飲めや歌えの大騒ぎする源蔵。
当然シグレの怒りはMAXです。
しかしそこには人族も魔族も関係なく楽しむ姿がある。
人族と魔族の共存…源蔵の目的は一応達成されていますね。
シグレもほっこり、そしてまた日常が始まるという終わり方。
予想と違ったラスト。
アニメではペットショップ開業出来ないでいますが、原作ではペットショップを開業したところから話が始まります。
因みに原作第1巻のレビューはこちら。
だから最後は何とか開業に漕ぎ着けて原作に繋げると思ったんですがしませんでしたね。
加えてアニメオリジナルキャラだったMAO。
こいつだけ元の世界に帰るのかと思ったら、異世界に残ったまま修行に出ちゃう。
総じて全然原作と繋がりそうもない終わり方です。
まあギャグアニメだから繋げようと思えば出来そうですが。
第1話のアバンとOPが物凄い掴みだった本作。
後半作画がパワーダウンした感じはありますが、最後まで楽しめました。
コメントする