漫画やアニメでよくある。
桃喰一族の女性陣で貞子みたいな奴が居ましたが、
その正体はなんとハリウッド女優!!
名足カワルこと和楽喰淑光(わらくばみ・すみか)。
越後のちりめん問屋のご隠居もビックリのギャップですね。
ビフォー
アフター
あれ、思ったより美人じゃないような。
個人的には夢子、副会長、骨喰ミロスラーヴァの方が好みです。
ハリウッドではこういう「東洋人の特徴がよく出ている」顔が美人扱いされるって事なのか。
あとハリウッド女優って事は…歳いくつ?
女子高生やるには無理がないか、演技力でなんとか誤魔化しているのかな。
ともかくそんな超有名人が現れて、有力者の子弟ばかりの百花王学園も色めき立つと。
ハリウッド女優という事は。
夢見弖ユメミの夢を体現した存在な訳です。
まさに憧れ。
しかし名足は彼女をスルーして夢子に勝負を挑んできた。
でも夢見弖はへこたれない。
蚊帳の外扱いなのに首を突っ込んで、夢子とコンビでギャンブル勝負に持ち込むと。
でも提案したのが演技力対決。
何故に演技?どこがギャンブル!?
単に絡んでみたいだけかと思ったら、勝つ気があって夢子もニッコリ。
会長の珍しい顔と、副会長の可愛い表情。
声優一緒(沢城みゆき)なので演じ分けが見てて楽しい。
常にオールインの全力勝負を持ちかける会長に対し、尾喰凛はベタオリ。
会長の「信じられない」という表情が見られます。
こいつと等々喰定楽乃が桃喰一族の要注意人物っぽいですね。
但し等々喰がガチンコ勝負挑んできそうなのに対し、尾喰はのらりくらりかわすタイプかな。
他方副会長は…芽亜里のストーカーと化しています。
お面を取るとヘタれてしまい、男言葉なのに弱気な口調がとってもツボです。
ただ陰喰陽喰と手を組んで、夢子に毒を盛ったせいで芽亜里からの印象は最悪。
加えて誰かにリモコンされている感じがするのも信じられない一因です。
そもそもこの副会長がどうやって100票も集められたのか、誰かに持たされたと考えるべきでしょう。
やっぱ会長かな。
持ちかけた演技対決、それは歌。
三本勝負で夢子&夢見弖ペア、名足、選管(黄泉月)が1つずつお題目を決めるんだそうです。
いやいや演技と歌は別でしょう。
ギャンブルと言いながら演技対決で、演技と言いながら歌。
常に脱線している気がしないでもないが、考えたら負けかな。
夢子とアイドルユニット再結成で意気上がる夢見弖。
でも歌唱シーンが端折られたところで負けそうな感じがプンプン。
というかこの手の勝負モノは後出しが勝つというのがお約束。
「美味しんぼ」で何度も見たパターンです。
ホントに歌うめぇ!!
アメイジング・グレイスを聞くと「白い巨塔」を思い出しますね。
アニメで「歌が上手い」キャラ設定でも「そんなに上手かったか?」と思うこともしばしば。
でも名足ホントに歌が上手いですね。
調べてみると名足役の高垣彩陽は声楽専攻だそうで。
歌唱力ありきのキャスティングだったんですね。
歌なら勝てると踏んだ夢見弖ですが、どっこい「役者」が違いました。
それでもこの勝負は夢子&夢見弖ペア有利だと思っていたんですね。
ホームタウンデシジョン。
ここは百花王学園で、夢見弖のいわばホームグラウンド。
実力よりもお情けで夢見弖に入れちゃう人が多いんじゃないかと。
夢見弖、買収済み。
主人公サイドとは思えない卑劣さだった。
これで100%負けはない!と息巻いています。
負けたな。
実力で及ばない上に卑怯な手段を使ったと言う事はボロ負け赤っ恥の流れ。
果たして結果は2VS8で名足圧勝。
あまりのショックで夢見弖が魂抜けた顔してる。
勝った名足が一言、
貴方、女優を舐めすぎている。
その通りなんですが、その言い方は意味深。
真の感動の前に買収など無意味と言いたいのか。
或いはハリウッド女優の財力=夢見弖以上の金で買収したのか?
果たしてどっちなんでしょうね。
コメントする