かえでが仕事(お色気要員)してる!
勉強は分かりますがバイトもしていた、そんな余裕あったのか。
どっちも群馬なのに。
別々に行くことになっちゃいました。
前回から話は続きます。
ほぼ同時にあおいに電話して、タッチの差でほのかが早かった。
しかも行き先がどっちも群馬でその上赤城山。
国定忠治の「赤城の山も今宵限り」のアレですか。
そう思ったらほのかの目的地はちょっと違うようですね。
調整すれば一緒に行けそうなのに別行動を主張するひなた。
もしかして意固地になってるの?
あおいが友達作るのを歓迎していたんじゃなかったのか。
前回今回と連続で振られて流石にむくれたか。
挙句あおいが食い下がってこないとか文句行ってますし。
ここなは今日も天使だった。
ひなたに誘われたここなはとっても楽しそう。
実は外れ(あおい)の外れ(かえで)で誘われたなんて知る由もない。
この期に及んであおいを気にしているひなた。
流石にここなが可哀想…そう思ったらここなの笑顔でひなたも思い直した様で。
あとこの組み合わせは富士登山を思い出しますね。
飯能にむーまくんあらば、群馬にぐんまちゃんあり。
早速ここなが反応した、飯能だけに。
別ルートのあおいもほのかと合流、しかし浮かない顔のほのか。
あおいしか来てくれなかったらガッカリしてるのか。
兄が付いてきた、なるほど。
実は甘えん坊?
兄の話を聞くとほのかはお兄ちゃん子みたいですね。
事実ナノかお兄ちゃんが話を盛っているのかどっちだろう。
あおい「ほのかちゃん可愛いなあ」
知ってます。
実は赤城山という山は無く、いくつかある山の総称だそうで。
日本アルプスみたいなものでしょうか。
ほのかとあおいがやって来たのは伊香保温泉。
赤城山はどっちかな、とひなたを気にするあおい。
いまはほのかと一緒、浮気はアカン。
まああっちは大丈夫だろう…そう思ったら苦戦中。
登山道とは名ばかり、ただの笹薮じゃないのか。
まさかこのまま遭難したりしないよね、という所で続きます。
・かえでバイトする
そりゃあ山登りにもお金がかかります……で受験生なのにバイト?普通なら避けるべきでしょうがある程度勉強が出来るとしたらこれから先、勉強とバイトを両立するやり方を慣れた方が……ここら辺は親友と両親の結託していると、この時期なら神社のイベント(=祭り)の臨時巫女かな。
・遭難したら登れ
こうすると登山道に行きつくので……まあそうならないようにするにも事前の下調べも重要なんですね。
かえでもひなたと同じバイトしない派かと思っていました。
彼女の家も裕福そうですし。
>事前の下調べ
こういうのあおいが得意だった気がします。
居ないと無計画になっちゃうんですね。
こいさん
返信どうもです。
寧ろ家が裕福だからこそ早いうちから金を稼ぐ意味合いを教える手段と……。
あおいの方もこの前はルート設定を間違えてましたから。