これを狙っていたのか。
中の人のキャスティング。
アレキサンドライトは太陽光で緑、人工灯で赤色に変化する宝石だそうです。
それを反映してか戦闘時に赤い髪に変化する。
将に灼眼のシャナ。
月人マニアだけれど戦闘はまるで駄目に見えたアレキ。
実は月人を見ると興奮する質だった。
そっちのダメなのね。
「機動戦士ガンダムZZ」のキャラ・スーンみたい。
新型月人が分裂。
アレキぶっ飛ばされた。
フォスが抑えながら剣を拾おうとするも合金足りない、持ち上がらない。
ならばとアレキに加勢を頼んだら上記の様になった次第。
ボルツが苦戦していた新型月人もらくらく撃破。
おまけに吠える。
見た目にはバーサーカーとか暴走したエヴァ初号機みたい。
新型月人は斬ると分裂を続け、消滅しない。
「十二大戦」の兎みたいな細切れゾンビなんだろうか。
そう思ったら目ん玉が4つある犬みたいな姿になった。
ハッハッハッと振る舞いまで犬っぽい、でも宝石たちは犬知らない様で。
人もとい宝石懐っこいのかボルツに寄ってくる。
汚い、これは汚い。
あのボルツでも可愛さには手が出せない。
そう思ったら一斉に逃げ出した…そういう作戦か!
分裂した「ふわふわ」を集めるフォス達。
新型月人の襲撃、ボルツでも勝てない、ダイヤが大ピンチ!!
という先週までの緊張感は何だったのか。
逃げたペット捕獲作戦みたいになっている。
数を数えると107匹、中途半端ですね。
101匹じゃないのか。
気になるのは同じ檻に入れていること。
また合体したらどうするんだ…そう思ったらやはり巨大化した。
まあアレキが居るから…速攻気絶した。
ジェードが下敷き、オブシディアンが逆さ吊り。
この2人戦ったの見たことない、議長や武器屋だから向いてないのかな。
金色の宝石!?
ひも付きなんで正体丸わかり、フォスの作ったダミー宝石です。
手をクイックイッとする仕草がブルース・リーっぽい。
これも「にんげん」の記憶なんだろうか。
おとり作戦でジェード達を開放させたは良いが、代わりにフォスが捕まった。
先生の所へ誘導失敗、ここらへんは旧来のフォスらしいですね。
でも先生が起きてきた、これで勝ち確定。
そう思ったら先生目ん玉見開いて驚いている。
この状況にぶったまげたのか。
そして飛びかかる新型月人。
先生は冷静に倒し…と思ったらお手。
続いてお座り、伏せ、アゴ…まさかの先生ってブリーダーだったのか。
しろ、お前手はどうした。
こいつの名前が「しろ」なのか!?
前回のサブタイトルの意味がようやく判明。
そして何故先生は知っているのか。
フォスに疑念が宿る。
聞いてみると知らないという、更に追求すると寝た。
明らかに怪しい。
凄いんだ、これ、ふっわふわで。
面白い事言ってるけれどフォスの疑念が拭えない。
直接聞いてみたら、とジェード。
カタツムリ語を理解するフォスなら…いやこれ陸上生物でしょ。
当然「わんわん」としか聞こえない。
しろの方が先生と僕らより親しいような。
先生と月人の関係が気になるフォス。
博物誌の研究に戻ったみたいですね。
夜の外を歩きながら考察していると、シンシャとばったり。
わんわん。
訂正、シンシャだけじゃなかった、しろの片割れを引き連れている。
こいつ誰にでも懐くな。
ボルツの靴も持ってきてくれた、つまりボルツが切った手の部分という事か。
合わせて108匹…煩悩の数と一緒になりました。
知っていたのか雷電シンシャ。
先生と月人に何か関係があるのでは、と言うのは宝石たちの暗黙の了解。
知らぬはフォスばかりなり。
フォスにはショックでしょうね。もし先生が月人と繋がっていたら、
先生が大好きだから助けたい。
そう言ったフォスの決意は、アンタークはじめ攫われた宝石たちの立場はどうなるんだ。
身内にスパイが居るようなもの、しかもトップですし。
フォスの月人に聞くしかない、という物言いが気になります。
月人はこちらに来ますが、宝石が月に行くすべはありません。
わざと捕まればアンターク救出も出来るという算段かな。
ムキムキしか見ていない!
復活したダイヤは悲壮感全然無いですね。
ふわふわが堪能できなかったのが悔しかった模様。
代わりにレッドベリル謹製のしろぬいぐるみが作られ、宝石たちの間でブームになっている模様。
ひとり緒の浜へ行くというルチル。
パパラチアの部品探しか、とフォス。
聞いたことない宝石ですが、フォス覚えいてた。
記憶で言うとパパラチア>シンシャ>ジェードなのか。
格好良くて、何でも知っていて、ルチルのパートナー。
ボルツの次に優秀、という事はNO.3なのか。
ただ体に難があり、ルチルが改造しないと起きられない。
まるで「キャプテン翼」の三杉淳みたい。
髪がボルツ並に長いんだが、これ取って埋めたらダメなの?
フォスがルビーの場所を教える。
これってアンタークと見つけたなりそこないか。
遂にパパラチア覚醒…というところで終わった!
毎度良い引きしていますね。
パパラチアは原作のキャラ一覧に出ているので気になっていました。
髪が赤くて凄く長くてしかも天然パーマだから目立ちます。
月人の脅威云々から、金剛先生の存在が怪しくなって来るという意外な展開。
あと今のフォスならシンシャと組んでやっていけるんじゃないか。
金と白金の合金なら触れても大丈夫とか無いのかな。
予告を見てそう感じました。
次回は宝石の国 第12話(終) 『新しい仕事』です。
コメントする