2018年1月から開始するアニメの一覧
タイトルをクリックすると公式サイトへジャンプします。
背景ピンクは当ブログで記事を書く予定の作品です。
背景ブルーは記事は書きませんが見る予定の作品です。
背景イエローは第1話を鑑賞した作品です。
背景グレーは前期を見ていない作品です。
午前3:00くらいまでは前日扱い(27:00など)にしています。
他に放送予定のアニメが出てきたら追加します。日時や放送局未定のものは、判明次第修正します。
日付 時 局 番組名
月曜日
1/01 20:00 MX アイドリッシュセブン
1/08 22:00 AT-X りゅうおうのおしごと!
1/08 23:00 MX からかい上手の高木さん
1/08 24:00 MX バジリスク ~桜花忍法帖~
1/08 24:30 MX りゅうおうのおしごと!
1/08 25:05 MX まめねこ
1/08 25:10 MX gdメン gdgd men's party
1/08 26:05 TX 弱虫ペダル GLORY LINE
火曜日
1/02 20:30 AT-X 宇宙よりも遠い場所
1/02 23:00 MX 宇宙よりも遠い場所
1/09 21:54 MX 怪獣娘[2期]
1/09 22:00 AT-X オーバーロード[2期]
1/09 24:30 MX オーバーロード[2期]
1/09 25:40 MX 一人之下 羅天大醮篇
1/16 25:30 TX 斉木楠雄のΨ難[2期]
水曜日
1/10 22:30 MX ダメプリ ANIME CARAVAN
1/10 24:00 MX1=MX/BS11 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
木曜日
1/04 20:00 AT-X ラーメン大好き小泉さん
1/04 22:00 MX ラーメン大好き小泉さん
1/04 23:00 AT-X ゆるキャン△
1/04 23:30 MX ゆるキャン△
1/04 24:00 Netflix DEVILMAN crybaby
1/11 21:00 AT-X メルヘン・メドヘン
1/11 22:30 MX メルヘン・メドヘン
1/11 23:00 MX デスマーチからはじまる異世界狂想曲
1/11 24:55 フジ 恋は雨上がりのように
1/11 25:58 TBS ミイラの飼い方
1/11 26:28 TBS だがしかし2[2期]
1/11 26:43 TBS たくのみ。
金曜日
1/05 21:30 AT-X 刀使ノ巫女
1/05 21:54 MX 働くお兄さん!
1/05 25:05 MX 刀使ノ巫女
1/05 24:00 MX グランクレスト戦記
1/05 00:00 Netflix DEVILMAN crybaby
1/12 21:00 AT-X ハクメイとミコチ
1/12 22:00 MX 覇穹 封神演義
1/12 22:30 MX ハクメイとミコチ
1/12 24:30 MX 博多豚骨ラーメンズ
1/12 25:55 MBS/TBS BEATLESS
1/12 26:25 MBS/TBS キリングバイツ
1/26 24:25 AT-X 七つの美徳
3/02 00:00 Netflix B: The Beginning
土曜日
1/06 06:00 MBS/TBS 七つの大罪 戒めの復活[2期]
1/06 07:00 TBS 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
1/06 09:30 TX ポチっと発明 ピカちんキット
1/06 22:00 MX サンリオ男子
1/06 23:30 AT-X citrus
1/06 24:30 MX スロウスタート
1/06 25:00 MX ポプテピピック
1/06 25:35 TX 銀魂 銀ノ魂編
1/13 21:00 MX 銀の墓守りII[2期]
1/13 23:30 MX ダーリン・イン・ザ・フランキス
1/27 24:00 MX Fate/EXTRA Last Encore
日曜日
12/31 19:00 MX 探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望
12/31 22:00 MX Fate Project 大晦日 TVスペシャル2017
1/07 07:00 NHKBS カードキャプターさくら クリアカード編[2期]
1/07 22:00 MX 伊藤潤二「コレクション」
1/07 22:30 AT-X 三ツ星カラーズ
1/07 23:00 MX 学園ベビーシッターズ
1/07 23:30 MX citrus
1/07 24:00 MX 続『刀剣乱舞-花丸-』[2期]
1/07 24:30 MX 刻刻
1/07 25:00 MX 25歳の女子高生
1/07 25:35 MX 三ツ星カラーズ
印象など。
・斉木楠雄のΨ難
待望の2期、凄く楽しみです。
・ゆるキャン△
登山とは違うけれどヤマノススメ枠っぽい。
・からかい上手の高木さん
これは前から楽しみにしていました。
・ダーリン・イン・ザ・フランキス
TRIGGER制作のロボットアニメと聞いて期待。
ニコニコ動画で配信予定のアニメ。
・2018年冬アニメ発表
まだ少ないですね、今後も追加されると思います。
・博多豚骨ラーメンズ
そりゃあパイナップル(手りゅう弾)やRPGが見つかった事もあるけど、私から言わせれば東京の歌舞伎町の方が物騒ですよ。まあ作中は市民の3%が殺し屋と言う設定になっている福岡市が舞台のアニメ……原作者見てピンと来た方も多い筈。
・ゆるキャンΔ
敢えて冬季のキャンプ女子を扱っている作品。きらら系だけど四コマではない……
・ラーメン大好き小泉さん
『メイドインアビス』の三話エンドカード担当した作品、様々なラーメンが登場するのである意味深夜のメシテロ作品。
・りゅうおうのおしごと
高校生にしてプロ棋士八一の元に弟子入りしたのは小学三年生の女の子……それが波乱の始まりであった。無茶苦茶な事を描写されているが実は実際に起きた事がある事例らしい(汗)、『三月のライオン』との相違点は女流棋士がどんどん出るが……ほぼ全員無茶苦茶であるので。
・ハクメイとミチコ
ジブリ系作品を思わせる雰囲気ですので……
>博多豚骨ラーメンズ
これ福岡で放送するんですかね?
>ラーメン大好き小泉さん
深夜にラーメンとかやられると困ります。
頑張れば食いに行けそうなので。
>りゅうおうのおしごと
「三月のライオン」に「ろうきゅーぶ!」や「天使の3P」要素を足したようなアニメに思えます。
こいさん
返信どうもです。
>博多豚骨ラーメンズ
BS-11は確実、もしかするとテレQも一周遅れでするかも……PV見て大体あの辺りかと分かるので。安心して聖地巡礼してくださいねぇ……
>ラーメン大好き小泉さん
単行本一巻の帯に“深夜に読んではいけません 太ります”と言う位、画の画き込みが凄いので……
>りゅうおうのおしごと
正しく……でも将棋の世界をちゃんと伝えるからねぇ。もう一つの相違点が『三月のライオン』が東京に対してこちらは大阪ですので。まあロリキャラ以外のヒロインは本当に怖いので竜王(主人公)の苦労は続く(汗
季節は冬ですし、ラーメンアニメは胃に答えますね。
>りゅうおうのおしごと
結構ガチなんですか、興味が湧いてきました。