クサイ台詞を臆面もなく言えちゃう。
アホも時には役に立ちますね。
劇中では夏休み終了。
2学期早々先生と面談(あっくん含む)するよしこ。
例によってよしこのペースに飲まれます。
先生は何してたの?
恋したいけどどう出会うか悩んでいたら夏が終わった。
中学生か!
じゃあとあっくん相手に練習。
お姉さんと遊ばない?ってそれエッチなお誘いじゃないか。
28歳はお姉さんなんですか?
さっきのあっくんは普通にダメ過ぎでしょ。
よしこがまともな事言ってる!
20代はまだお姉さんで良いと思う。
男装よしこ、よしお爆誕!
初めまして、ラブリープリンセス。
普通なら一蹴されそうですが、恋に免疫のないあつこ先生には効果絶大。
おばさん→28歳ならギリギリセーフさ!
バナナは腐りかけが一番美味しい。
たまに残念な台詞が混ざってますが。
ただし一線は越えないギリギリと言うのが上手い。
よしこも一応あっくんに操は立ててるんですね。
元気になったとは思うけど後始末どうするんだろう。
あとあつこ先生は見合いすれば引く手あまただと思う。
命名戦争。
何故犬の名前が犬なのか。
これ猫だっけ?ってそういう意味じゃない。
映画の件以来この犬がすっかりお気に入りのあっくん。
まともな名前を付けてやれ→犬なのに?
仮によしこに子供出来たら「人間」って名前を付けるのだろうか。
あっくん命名「ジョージ」。
そしてどっちの名前が良いかを犬に選ばせようとする。
「ジョージ!」「犬!」「ジョージ!」「犬!」「ジョージ!」「犬!」
犬は板挟みで困っている、ホントいい人もとい犬。
さやかの指摘に反省するあっくん。
分かればいいんだよ、とよしこ。
本当に一言多いですね。
よしこ無双。
不良だろうがギャルだろうがアホには叶わない。
教室にギャル。
めっちゃパンツ見えそう!とよしこ。
文句言ってくるかと思ったら無視。
アホには関わりたくないと、でもよしこから来ちゃう。
スカートめくってホラ見えた!って視聴者には見えないぞ。
喧嘩売ってんのか!?
凄んでもアホには通じない。
それより遊びに行こう!→「遊び」と聞いたらよしこが黙っていない。
テスト勉強に切り替えようとするギャル。
ギャルは勉強なんてしないっしょ!→10点くらいは取る!
ア ホ じ ゃ ん !!
周りのギャルも引いてる…こいつだけアホなのか。
付いてくるな(フリ)!
当然付いてくるよしこ、体力オバケなので逃げられません。
他のギャルがかくれんぼで一計を案じる。
よしこ一人を隠れさせゴーホーム。
…3日学校に来ない、親何やってるんだろう。
さやかがメールしたら「今かくれんぼ中」でした。
普通ならホラー展開だけど大丈夫、これは「アホガール」だから。
責任を感じたギャル達の必死の捜索、そんなに悪い子でもなかった。
そしてよしこは側溝に居た。
「監獄学園」のキヨシを思い出しますね、トイレどうしていたんだろう。
放置プレイでも楽しんでしまうよしこ。
この子の人生は苗字通りお花畑なんでしょうね。
るり11歳の誕生日。
あっくんのプレゼントは…。
学歴のいらない生き方紹介BOOK(あっくんお手製)。
現実的だとは思うけど、るりの心はズタズタです。
何が欲しかったんだ!?→もっと素敵なお兄ちゃん。
兄妹の溝は深まるばかり。
頑張ってもダメなのに諦めない人を納得させるってどうすりゃ良いんでしょうね。
次回はアホガール 第8話 『天使のような!アホガール』です。
コメントする