「ろこどる」の続編かな?
TBSだしネタが町おこしだし赤来杏が宇佐美奈々子と声優一緒だし。
そう思ったんですが一応別みたいですね。
あっちはアイドル&ゆるキャラでこっちはヒーロー物。
スタッフに特撮畑の人がかなり入っており、それっぽい雰囲気を醸し出しています。
また随所に過去の特撮のパロディが散りばめてある。
…今の若い人分かるんだろうか。
日本全国でご当地ヒロインが大人気。
政府もふるさとヒロイン特例法案で後押し。
その流れに乗り遅れた地方都市・陽菜野市(ひなのし)が舞台です。
雲太神通!カミダイオー顕現!!
そのご当地ヒロインで一番人気なのがこちら。
知名度は全国区みたいですね。
オープニングまでカミダイオー、1話だけの特別製でしょうか。
「かけまくもかしこきみ力で…」舌噛みそうな歌詞です。
他力本願。
陽菜野市さくらまつり、あまり盛り上がらない祭ですが今回は違います。
ご当地ヒロイン人気NO.1のカミダイオーの招聘に成功。
別のご当地ヒロインに頼む当たりがちょっと情けないですね。
実際城ヶ根御前(しろがね・みさき)はそう感じている様子。
でも他の目玉といえば物見櫓…地味だ。
城があるんだからそっちを前面に押し出した方が良くないか。
しかし対照的に楽しみにしている子もいる。
驚異的な身体能力を誇る赤来杏と某ラ◯ライブの南ことりに激似の黄瀬美甘…の妹。
どちらも良い場所取ろうとダッシュで帰宅&祭に向かいます。
残念だが明日は来ない!(フラグ)。
火を付けろ…胸のエンジンにって宇宙刑事ギャバン!?
カミダイオーショーは手続き上の不適和により中止となりました。
先走って宣伝した挙句契約に失敗したのか。
或いは「地元じゃないからダメ」って言われたんだろうか。
真っ白に燃え尽きる杏。
そして号泣する美甘の妹。
お姉ちゃんがカミダイオーショーを見せてあげる!
思わず口走ってしまった美甘。
言った側から大後悔していますね。
子供との約束って絶対破れない、これは困った。
カミダイオーになって下さい!
思い至ったのはまるで「カミダイオーみたい」だった赤来杏のこと。
無理を承知で頼み込む…あっさり快諾。
良いよって言ったよ♪笑顔が大変可愛らしいですね。
杏の部屋にはカミダイオー始めヒーローグッズが一杯。
新体操も好きだけど1番はこっち!
なるほど、それで新体操辞めちゃったのか。
本物じゃなくて大丈夫?
問題はそこですね。
恐る恐る妹に話す美甘ですが、意外にもOK。
本物じゃなきゃヤダヤダ!って言うかと思った。
こうして2人だけのカミダイオーショーの準備と特訓が始まった。
実は元チア部。
意外ですが美甘も運動神経は悪くない様で。
でも寸止めに凄いビビってる。
怪人役の美甘は生傷が絶えないみたいです。
やられ役ですから派手に転げまわった結果でしょうか。
妹のためにここまでする姉…なんか泣けてきます。
そして妹はそんな姉の姿をしっかりと見ていました。
観客多いよ!
妹よ…何故に友達まで呼んだんだ。
しかも呼んだくせに不安そうじゃないか。
それは演じる美甘も一緒。
上がり症なのにちゃんと演じられるのか。
被り物すれば大丈夫。
ダンボールガンダムもといロッチ王。
武器の鎌だけ妙に出来が良いですね。
ダンボール怪人に子供も大笑い。
更に杏もといカミダイオーがチャリンコで搭乗した時にも笑いが起こりました。
ジャックナイフ!サドルに立った!そして宙返り!!
そのアクションに目を見張る子どもたち、つかみはOKです。
ところが別の問題がありました。
何のダメージもないわ!(大ダメージ)。
これまでずっとジャージ姿でリハーサルをやっていました。
今美甘はロッチ王の着ぐるみを着ています。
間合いが狂って攻撃全部当たっちゃってる。
涙目だけれど「受けているから」と必死で耐えしのぐ美甘。
果たしてショーが終わるまで持つんだろうか。
お姉ちゃん頑張れ!!
妹の声援に踏みとどまる美甘もといロッチ王。
そしてクライマックス、杏が予定になかった櫓に上りライダーキック。
ダンボール山盛りだから一応安全。
これにてショーも無事終了…と思ったらその櫓が倒壊。
祭の目玉(一応)をぶっ潰しちゃった…杏と美甘は顔面蒼白。
まあ手抜き工事が原因でしょうね。
警察に言うも…相手にされてない。
ある意味助かったというべきか。
ところが今度は生徒会室に呼び出された。
陽菜野を救うアクションヒロインになって欲しい。
まさかのお誘いに歓喜の杏、驚愕の美甘。
2人のリアクションが対照的ですね。
次回はアクションヒロイン チアフルーツ 第2話 『普通の【ろこ】がヒロインやってみてもいいんだけど』です。
似てると言った途端にこのサブタイトル、明らかに狙ってますね。
コメントする