前回がイオク・クジャンへの憎しみを煽る回ならば。
今回はジャスレイ・ドノミコルスの外道っぷりをアピールする回でした。
テイワズ内の後継者争いのライバルである名瀬を忙殺したジャスレイ、その野望は尽きません。
次なる狙いは親父であるマクマード。
牙の抜けたロートルと見做し退場させようとすると。
その前に鉄華団を煽るのを忘れない。
殺意で人が殺せるのなら。
ジャスレイ10回くらい死んでますね。
遺体はイオク達に回収されたため、亡骸の無い名瀬とアミダの葬式。
直前に名瀬は盃を返す=テイワズを抜けていますので、これはマクマード個人によるもの。
つまりテイワズとは無関係なんですが、ジャスレイやってきた。
当然憎悪の視線を浴びているが気にも留めない。
それどころか故人をボロクソ言ってタービンズや鉄華団を煽る煽る。
名瀬が死んだだけでは不足、だから暴発を誘っている。
しかし鉄華団は我慢の子、誘いには乗りません。
タービンズにMS乗りはもう要らない。
輸送業は続けるのですが、周囲の目もあって武装するのは厳しいと。
そうなるとアジーやラフタの活躍の場がなくなる。
でもアジーにはタービンズ残党の取りまとめという仕事がある。
他方ラフタはどうする。
昭宏の元に行く条件が見事に揃っている。
アジー自身も鉄華団入りを後押ししてますね。
飲みに行こう→みんなも呼んでくる。
昭宏アホか。
ホント色恋には疎いです。
精力有り余っていそうなのにストイックな事で。
やはりというか、ラフタは嘗て違法船で働いていた。
元ヒューマンデブリの昭宏と似たような境遇。
きっとラフタは待っている。
昭宏の「鉄華団に来て欲しい、俺と一緒に居て欲しい」と言う一言を。
もし言えば二つ返事でOKしたのかも。
でも昭宏、生まれた境遇がアレだから察しの悪いこと。
今言って欲しいのは「尊敬している」なんて言葉じゃない。
結局ラフタは「タービンズが好きだから」と残ることに。
最後に約束した「ぎゅ~~~」をして。
昭宏がラフタを「女」として意識したのはこの時だったのかも。
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス。
予想以上に忍耐力のあった鉄華団に業を煮やしたジャスレイ。
更なる凶行に及びます。
それは…ラフタ暗殺!
ショッピング中にズドン。
腕利きのMS乗りなのにこんな死に方、さぞ無念だったでしょう。
個人的にもタービンズ1番の華が消えちゃって大ショック。
何より名瀬とアミダが命がけでタービンズを守ったのに、それをあざ笑うようなジャスレイの所業。
もう堪忍袋の緒が切れましたね。
そんなに喧嘩がしたいのなら。
やってやる、と遂に立ち上がった鉄華団。
いくら我慢してもジャスレイが攻撃を止めないなら、もう戦うしか無いでしょう。
テイワズが実質ジャスレイの組織なら拘る必要もない。
オルガ、命令をくれ。
何より昭宏が尋常じゃない顔しています。
失って初めてラフタの存在の大きさに気付いたといった所か。
正弘に続いて大事な人を失ったので、怒髪天を突く勢いです。
来週は溜まりに溜まった怒りが爆発しそうですね。
アトラは癒やし。
殺伐とした展開の中でやはり彼女の存在は大きいです。
名瀬の子供について三日月と話していた時のこと。
アトラは子供作らないの?と三日月。
私は嫌だよ…三日月以外なんてと彼女アピール。
俺となら良いんだ、じゃあ作る?
流石三日月、照れ隠しとか全く無いぜ!
どんと来いだった筈のアトラが萎縮しちゃった。
次回は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話 『落とし前』です。
・任侠モノになってきたよ(汗つ
マクマードもここでジャスレイの反応を見る為に……こりゃあもうワカッテマスネ。それと直筆の感謝状が今時届いたと言う事は如何に“手紙”が神格化されているのも窺います。ジャスレイもここで勝負に出るのかぁ。
・あんまり話した事が無い
生前名瀬が散々惚気ていた可能性もあるが……。
・オイオイッ
過去シーンは死亡フラグなのか……それがオルガや三日月にも当てはまるのか?
・キター!
アトラチャンスデスヨ!!!ヤッチャェ!三日月まさにメイズを突き刺すようなモンダイハツゲンダァアアアアアア!アトラちゃんの表情が……
・あっ……
こうなるとオルガも腹を決めた!そしてマクキリスも動くか?
怒りに燃える鉄華団と、野望に燃えるマクギリスのダブルパンチ喰らう(予定)イオクの顔が楽しみです。
こいさん
返信どうもです。
ここまでヒロインが死亡するのはVガンダム以来では……最もあちらの基準から言わせるとまだまだと言う感じかも。あのマクキリスの婚約者がここん所出てないんですが……まさかと思うが……
まあラフタの扱いは難しかったと思います。
一夫多妻とは言え元々名瀬の妻ですし。
名瀬がOKしたとしてもじゃあ明宏の元に、というのはなんか違和感があると。