二重人格は…。
親の虐待が原因とよく言われます。
こんな酷い目に遭っているのは本当の僕じゃない。
そういう逃避が別人格を創りだすと。
坂城真夜の別人格・坂城カヤ。
まるで残虐超人か悪魔超人みたいでした。
巨尻さんが!
味方を落とした坂城カヤ。
でも人のトラウマな過去をペラペラ喋ったのは確かに良くない。
友達のすることじゃないな。
タナボタで4対1と圧倒的に有利な瀬戸内。
胸を出させて貰います!
口を出す、手を出すは聞いたことがあるが胸を出すとは。
真乳白刃取り!
いずれ出そうな技だと思ったらもう来たか。
乳万力!
尻が潰れるぅぅううう!!
苦痛にあえぐ六道…マジで痛いのそれ。
乳なのにマン…いや何でもありません。
ハートブレイク!乳の一刺し。
しかしカヤには通じない。
真夜が尻主体ならカヤは胸主体なのか。
遂に小刀が落とされた!
超音波?
片方の乳を揉みしだき、もう片方の乳を当てると何か出た!
バランス感覚を狂わされるのぞみ。
尻でかち上げ、胸で叩きつける。
俺はドラゴンボールを見ているのか。
坂城カヤの圧倒的なラスボス感半端ない。
しかものぞみはダメージが残ったまま。
このままでは3人がかりでも勝てない。
河合が胸を出した!
考えてみればのぞみ以外3人とも胸出してますね。
揉みしだいて乳首を立たせツボを突く。
乳秘孔…北斗神拳の刹活孔か!
因みに「経絡」は元からあったけど「秘孔」という言葉は「北斗の拳」の造語です。
何をくだらないことをしている!って競女でそれ言っちゃあ…。
時間稼ぎのために六道、河合が落水。
そしてのぞみが復活。
首にスカーフ、気?がとぐろ巻いている。
雰囲気はスーパーサイヤ人。
氏部「乳秘孔によるものね」。
これ一般的な競女技なんか。
瞬尻!昇龍胸!メテオヒップ!!
真ん中はケルベロス藤崎の技だ。
憂さ晴らしなんてやめろ!
のぞみが戦いたいのはあくまでも坂城真夜でカヤじゃない。
こんな勝ち方しても悔いが残る、先生に対しても!
出てこい戦えと煽ります。
乳首が光った。
ここが2人の接点なのか。
この人とは私が決着を付けないと!
真夜出てきた、煽り大成功。
でも喜んでばかりも居られない、倒す手段がない。
真空烈尻の威力はこんなもんじゃない。
真・真空烈尻が出るのか。
盾胸と矛胸(ヘブン・アンド・ヘル)!!
全身全力、真空烈尻!!
左胸(盾)で捌き、右胸(矛)でトドメ。
真夜の勝ちか?まだや!と2発目いった!!
完成された真空烈尻は回転エネルギーを波動に変えて叩き込む!
言われてもサッパリだよ氏部先生。
落とせ!踏ん張れ!と土俵際の攻防。
耐えればデタラメな技の反動が来る!
デタラメじゃない技が今まであったのか。
貫けウチの乳首!!
乳首が歴史を変えました!競女の実況アナウンサーは優秀過ぎる。
遂に瀬戸内が勝利です。
やったやったとのぞみを胴上げ…そして落とす。
沈みゆくのぞみは1話で河合に負けた時の裏返し。
前回は敗北でしたが、今回は勝利です。
考えてみたらそれ以降のぞみ負けてない、団体戦でも落とされたこと無い。
強い人が一杯おる、競女って凄い!
ホントそう思います、ほとんど超人ばかり。
戦いが終わると和気あいあい。
し過ぎている選手もいる、日下生とか。
あれだけ煽りまくった駿河の教官もいい人モード。
オンリーランドの精神。
ボロクソ言ったのは試合前のプロレスみたいな演出か。
彼女たちを警戒しないプロは居ない。
瀬戸内の生徒はマークされると忠告。
そして遂にプロへ。
1クールで1年経ったんですね。
エリートクラスは良い、一般クラスどうなったんだ?
大島さんプロになれて良かった。
のぞみは宮田、六道、大島と一緒に兵庫支部であとはバラバラ。
日下生や河合は別…宮田大勝利!かな。
しかしこれでやっとスタート地点。
ここからプロとしてさらなる過酷な戦いが始まるのだ!というところでお終い。
終わってしまった…。
序盤からインパクトが絶大で、そのままフルスロットルで駆け抜けたアニメだった。
こんなに熱くて笑えるアニメは久しぶり。
しかも全編通して、
「ほぼ水着で乳尻強調しまくりなのにあまりエロスを感じない」
という不思議な作品だった。
ただ残念なことにあまり円盤は売れていないらしい。
普通に考えれば2期、プロ編は絶望的か。
「少年サンデー」連載。
ここに一縷ののぞみもとい望みがあります。
少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデー原作のアニメは売上に関係なく続編やることがある。
ラストに出てきたプロ選手たちがチラ見せで終わらないことを祈りましょう。
コメントする