TVもねぇ、電話もねぇ、インターネットは何者だ?
国家公共統合情報基盤を奪われた日本は麻痺状態。
なんか中国とか攻めて来そうなんですが大丈夫なの。
しかも戒厳令で車は使用不可、夜間外出禁止。
夜勤の人仕事出来ませんね。
他方連絡手段としてバイク便や自転車便が大儲けしそうな感じです。
アナログ無線なら大丈夫。
協会さん頼りになりますね。
他方ネット依存度の高そうな円は発狂寸前。
ミュトスはおろちの「ろ」を完全掌握していない。
掌握されたらゲームセット。
という訳でミュトスと第八の競争が始まります。
全員出撃は燃えますね。
一人足りませんがあさみにも招集かかりました。
伝えたのはロボット回に出てきた時計屋のおじさん。
上司が何やらゴネましたが、長官は分かった人物で良かった。
敵は自衛隊!?
元々警察と自衛隊って仲悪そうでした。
まさかの鞍替え…と思ったら偽情報流されている様で。
向こうには第八がテロリストに見えると。
まともに当たったら数と火力で勝てません。
このスキにミュトスがおろちの「ろ」に向かいます。
遅れてきたあさみが珍しく活躍。
秘密兵器・睡眠導入装置。
形は変だけど頼りになる武器ですね。
ドローンって便利だな。
鍵にもなるし、クラックも出来るなんて。
自衛隊の指揮車をぶっ壊して正気に戻った凡河内美保も協力。
ミュトスの操るドローンを撃破して通信回復。
喜んだのもつかの間、おろちの「ろ」までミュトスに取られちゃったみたいです。
そんでもって怪しい怪しいと思っていたフリーソフトのLiko。
入れたパソコンはミュトスのもの。
やはりマルウェアだったか。
しかもリンゴになった!つまりアップルの陰謀!?
かどうかは分かりませんが、状況は最悪みたいですね。
ここから第八がどうやって逆転するのか見ものです。
妹さんはどうするの。
会長が自分に近づいたのは計画のため。
かなりショック受けてますね。
これは慰める相手が必要です。
第八の誰かと良い仲になるんでしょうか。
それとも思いつめたあまり会長の協力者になっちゃうのか。
今回のスリ子、無駄と分かっていてスマホ弄ってましたね。
次回はアクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第12話(終) 『誰がための秩序』です。
コメントする