自衛隊 in ファンタジー。
いよいよ分割2期がはじまります。
「炎龍編」と銘打っているからにはダークエルフ・ヤオの願いを聞いて、
ドラゴンと戦闘。
になるんでしょうか。
多分最後はそうなりそうですが、出だしは全然違う話だった。
伊丹の頭にうんこ乗ってるwww
どうやら帝国の服装をしている様です。
かぶりものが変なだけだと思うんだけど、何故それにした。
外務省・菅原の工作が実を結び・帝都で和平派の貴族との園遊会を隠れ蓑にした秘密交渉。
なんかロリっ娘と仲良くなってますが、これも仕事です。
銃や迫撃砲のデモンストレーションは効果絶大。
事は順調に運んでいると思ったら意外な落とし穴が。
悪そうな王子キタ!
のっけから亜人を慰み者にするという鬼畜っぷり。
人権思想とかこれっぽっちも無さそうなゾルザル王子、つまりピニャの兄ですね。
話の流れ的にこいつが中ボス、皇帝がラスボスでしょうか。
自衛隊に身の程知らずの挑戦を仕掛けて返り討ちになる未来が見えるようです。
貴族たちの怪しい動きを嗅ぎつけて来たものの、もぬけの殻。
今はまだ自衛隊の動きを悟られるわけにはいきませんね。
上だけじゃなく下からも調略。
貴族を懐柔する一方でスラム街のヤクザをサクッとお片づけ。
拠点を築いて診療所を開設。
貧民や非差別階級にも浸透を図ります。
帝国とは違うのだよ、帝国とは。
隠れ家になるし民衆を味方に付けられる一石二鳥の策ですね。
ここで地震?
終盤になってようやくヒロイン三人やヤオが出てきた。
今回は顔見世程度ですね。
いよいよ交渉開始かと思ったら突然の地震。
所長がイメージしたのは阪神大震災か。
日本は地震大国、そして災害救助は自衛隊の十八番。
他方帝国での地震は極めてまれなようで。
来週は自衛隊の本領発揮でしょうか。
次回はゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第14話 『帝都激震』です。
コメントする