とってもファンシー。
まもりの趣味が形となった様ですが、死ぬほど魅零に似合いません。
大人が魔法少女のコスプレしているみたいな感じ。
加えてデカイ三つ編みが痛さ爆発しています。
まもりの「幼さ」を強調するような髪型を大人っぽい魅零がやった日にはもう…。
他方ストーリーはほぼ全員に見せ場があり、
「家に帰りたい」という希望が叶うなど1クールにしてはよく纏まっていた。
シャルロットはほぼ寝てましたが、それが彼女の役回りでしょうね。
最後までヘッポコという。
とりのが監視者?
エンハンスの事も知っていたし、連邦政府にA機関と怪しげな単語がポンポン出てきましたね。
因みに彼女がドライブしたところは見たことがない。
非戦主義に見せかけた、只の人間だったのでしょうか。
実は一番謎の人物かもしれません。
霞がドライブ。
ひびきの決意で応援に駆けつけました。
ゼロ・アーム=アームが無くても強かったのが更にパワーアップ。
まもりを使っている百華とも互角に渡り合う。
その上レディ・レディと美鳳までやってきた。
これはラスボスフルボッコの体制。
吸収、吸収!
これに対し冴島やミランダを吸収しパワーアップして一蹴。
アーデルとSMコンビは餌か。
そしてまた逆転、美鳳何もしてない。
トドメと飛びかかった百華の前に立ちふさがるのは人工エクスター「シュリ」。
正体バラされて引きこもったと思ってた元グヴェルネア=柊晶も駆けつけた。
いいですね、このめまぐるしい攻防。
全員息を吹き返し、レディ・レディのファイナルモードでアタック。
あのシャルロットとE9=デブソルジャーも退けた最強の技だ!
今度はD5=髪の毛ソルジャーの介入で失敗。
挙句「そんなにまもりと居たいなら」と魅零たちまで吸収してしまった!!
この剣ウイルス保持者を吸収してどんどんパワーアップするの。
今日のハイライトがやってまいりました。
吸収された剣の中で展開されていたのは、
全裸に剥かれたヒロインたちの触手責め。
無理やり口に突っ込んだ触手からウイルス吸収。
何て素晴らし…もといけしからん方法。
個人的に霞の喘ぎ顔がツボ…いや何でもありません。
しかし吸収するという事は、魅零とまもりに接点を作ることになる。
「会わせてやる」と言って吸い込んだ訳ですが、これはチャンスですね。
まもりさんまもれなくてすみません。
いい台詞なのになんか笑える。
触手じゃなくて鎖で縛られていたまもりを開放。
ドライブ解除してみんな生還…と思ったら冴島たちとアーデルが居ませんね。
出てきたの身内だけ。
D5(髪の毛)とE9(ぽちゃ)は忠義者。
まもりを取り返した上にヴァルキリードライヴの究極形態。
いよいよ百華年貢の納めどき…と思ったら二人のソルジャーが強力。
百華は機関の命令に背いた反逆状態です。
それでも彼女たちは百華に付き従っている。
本人は魅零に捨てられた!とプンスカしてますが、百華を慕っている連中も居るんです。
ロボVSにみ。
E9のロボ形態に苦戦する魅零。
しかしここでにみ巨人化してタックル。
これを切っ掛けに総力戦。
魅零の最終装備は、まもり、レイン、レディ・J。
レディ・レディの使い勝手が良すぎる。
自由気ままという割に凄く協力的でしたね。
レディ・レディのファイナルモード&突きで百華ロボを貫通。
ここで冴島たちとアーデルも吐き出した。
流石に勝負あり、気になるのは百華の往生際。
戦い続けようとして自滅するパターンかな。
と思ったら魅零がハグ&キス。
浮気じゃないよ、救助だからセーフ。
ウイルスが…消えていく…。
百華がバルキリーエフェクトが100%になったら云々言ってましたが、その効果がこれ。
みんなの体からウイルスが抜けていく。
ウイルスが無くなれば隔離されることもありません。
皆家に帰れますが、アニメ的に続編が作れない事になっちゃう。
言わば完全決着するつもりの様ですね。
シャルロットも喜んでいる、その姿は完全に一般ピープル。
そしてほぼ全員が島から開放されました。
百華一党は逮捕されましたが、まあ殺されないだけ良かったかと。
でも足りない。
まあ魅零とまもりは出られないんじゃないの…と思ったら出ていた。
二人はまだ感染者じゃないの?
普通に出たのか脱走したのかどっちなんだろう。
しかも二人っきりじゃなかった、美鳳がちゃっかり付いてきている。
魅零は「せっかくまもりさんと二人っきりだったのに!」と邪魔に思ってるんじゃないの。
と思ったらレディ・レディも居た。
三人とも能力失っているのに付いてくるの。
まあ美鳳は商売、レディ・レディは諜報員とスキル持ち。
色々と役立ってはくれそうですが。
これから他の人工島に言ってウイルス消去するつもりなんでしょうか。
一つ不思議だったのは「アームドウイルスを失いたくない!」という人が居なかったこと。
強力な力<お家帰りたい。
が勝ったということでしょうか。
或いは凄い迫害を受けたので、とっとと手放したかったのかもしれません。
ゲーム版からも特別出演。
ヴァルキリーエフェクトを遠くから見ていた二人。
コンシューマゲーム版「VALKYRIE DRIVE –BHIKKHUNI- ヴァルキリードライヴ ビクニ」の主人公、神楽坂倫花と神楽坂乱花の姉妹ですね。
面白かった。
ストーリーとアクション、そしてギャグも楽しめるお色気アニメでした。
繰り返しますが「ヴァルキリードライヴ」形態は大笑いしました。
個人的には続編を見たいんですが、マーメイドの問題は解決しみんな家路に付いてしまった。
やはり別の人工島が舞台になるんでしょうか。
・監視者と黒幕
とりのの正体は監視者、果たしてあの男装ヒロインは知っていたのか……これで続編が作れる余地残した感じですね。黒幕であろうA機関はこうなる事は知っていたのか……。
・……女心はわかりません
魅零はああ見えて可愛いモノが好きだから……って言う事にしましょう。
・実は魅零とまりもはビクニの方にも参加するので
神楽坂姉妹はビクニの主役……という事はこっちも一波乱ありそう。
>神楽坂姉妹はビクニの主役
あとソシャゲ&コミック版の「SIREN(セイレーン)」がある様ですね。