これがハーディに似てる?
左の人形、ロウリィにも似てるんだけど。
というか女だったのかハーディ。
自衛隊&異世界のご一行がワンルームマンションに退避。
しかも別れた嫁さんの家って…この二人の関係どうなってんの。
因みに誰か嫉妬するかと思ったらそうでもない。
他方レレイとロウリィの伊丹へのアプローチは続きます。
寝る時も伊丹の両サイドはがっちりキープ。
そんな中テュカの出遅れ感が気になります。
姫様それを見ちゃイカン!!
他にも本はあるでしょうに、何故BL本なんて取っちゃったんでしょうね。
そして食い入るように見つめる。
一晩たったら完全にハマってた。
薔薇騎士団は恋愛禁止、そのせいで同性愛に走っちゃったりするのだろうか。
図書館に感激していますがそこには売ってません。
更に富岡が連れて行った美術館にもある筈がない。
伊丹に見せれば一緒にアキバに行って満喫できたろうに、残念ですね。
まさかの釣りバカ。
友達というには年配の相手と待ち合わせの伊丹。
まさかの防衛大臣。
士官とはいえいち自衛官にしてはコネが豪華すぎないか。
まるで社長とお友達の浜ちゃんみたいじゃないか。
と思ったらまさかのオタ友。
全然似ていませんがこの人麻○太郎がモデルの様です。
著名人や権力者とツーカーというのは作品を陳腐化させかねない。
脚本の腕の見せどころですね。
Fateネタ使えたの!?
手配された温泉宿を満喫するヒロインたち。
その外では激しい攻防が繰り広げられていた。
嘗ての伊丹の同僚である特戦群と外国の工作員の静かなる銃撃戦。
コードネームはアーチャーにランサーにセイバー。
おまけに聖杯と来たら誰だってFateネタだって分かります。
しかしこのネタよく使えましたね。
スタッフきっちり根回しはお済みのようで。
中の人的には伊丹がアーチャーなんですが、別人が担当。
約一名を除いて何も知らないヒロインたちはガールズトークの真っ最中。
若い女が集まれば話題は恋話。
ボーゼスと富田の関係は周知の事実の様です、というかボーゼスまんざらでもない。
おい、恋愛禁止はどうした。
部隊外ならいいのかな。
何故結婚したのか、そして何故別れたのか。
そして一番は何と言っても伊丹と梨紗の関係。
デリケートな問題だと思うんですがずけずけ聞きますね。
養ってください、そのかわり結婚してあげます。
何て嬉しくない逆プロポーズ。
甲斐性なしには公務員が眩しかったそうで。
ほぼATMになってくださいと同義ですよね。
すごい美人でもあっという間に冷めそうなのに、ゲート世界では十人並みっぽい梨紗が言う。
旧知だったからとはいえ、伊丹じゃなきゃOKしなさそう。
でも律儀にATMやろうとしたら別れたと。
ロウリィがまた興奮なされた。
頭では961歳だと分かっていても、見た目少女が飲酒したり色っぽく迫ったりするのは困りもの。
伊丹はロリコンでは無いようで苦しんでいます。
でも手が尻に行きそう。
いくら口では合法と唱えようが、他人に見られたらロリコンのそしりは免れない。
そもそも戦闘狂なのになんでソッチ方面で攻めてくるの?
てっきり鎌持って飛び出していくかと思ったのに。
暴力と性衝動は似ている。
戦えなければソッチで処理って事なんでしょうか。
そしてここで終わるとは思わなかった、伊丹違う意味で大ピンチです。
フォースリーコン…米海兵隊武装偵察部隊。
工作員が口走ったこの部隊。
アメリカが外国に派兵するとき真っ先に現地へ乗り込む海兵隊の先遣隊です。
偵察というと弱いと思うかもしれませんが、米海軍のネイビー・シールズに匹敵すると言われる最精鋭部隊。
こんな連中相手に無双する特戦群…ちょっと盛りすぎじゃなかろうか。
まあ地の利とバックアップがあるから勝てると思っておきましょう。
次回はゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話 『絶望と希望』です。
> これがハーディに似てる?
真ん中の白い服着た人形じゃないかと?色設定的に。
違う
ハーディは気に入った魂をコレクションするから
敵兵の全員が元フォースリーコンではないよ
9話の公式予告映像が削除されたと思ったら。10話の予告映像がアップされてなかったりとイロイロ面倒なことになってますね。