先日第二期放送開始しましたが。
ニコニコ動画で「のんのんびより」第一期の全12話が7/12(日)18:00より一挙放送されます。
・ニコニコアニメスペシャル「のんのんびより」 全12話 一挙放送
面白そうだけど一期見てないし、興味あるけど金出すのはちょっと…。
そんな人は特に見逃せませんね。
イッキ見が辛いor都合がつかない人は「タイムシフト予約」で後から好きな時に視聴出来ます。
日常アニメ嫌いを引きずり込んだアニメ。
私自身「日本のアニメはハリウッドの代わり」実写で出来ないことをやるものと思っていた。
だから登場人物が特に目的もなく日々を送る日常アニメが苦手だった。
ドラマでやれ。
それよりも超人バトルとかSFアニメやってくれればいいのにと。
そう思いながらも試しに1話見たらはまってしまった。
嘗て田舎で過ごし、大人になって都会で働いている。
そんな人にオススメです。
傍目には子供向けアニメに見えるんですが、深夜にやっている時点で違いますね。
可愛らしいキャラに萌えるのもアリでしょう。
でも自分がハマった理由を考えるとノスタルジー&田舎要素じゃなかろうか。
子供時代の原風景がそこにある。
実際風景の描写にはかなり力が入っており、見てるだけで心癒やされるものがある。
死んだじいちゃんとばあちゃんの家がこんな感じだった。
全然悲しいアニメじゃないのに、いい歳した大人が思わず涙ぐんでしまったり。
第一期第1話は今無料で見られます。
・のんのんびより 第1話「転校生が来た」
そして第二期第1話は時系列的に更に前、れんげ小学校入学以前の話です。
なので二期1話→一期1話で違和感なく視聴が可能。
この2つ見て7/12に備えるのもありかと。
第一期でのオススメは4話です。
れんげに同い年の友達が出来るお話です。
帰省してれんげと知り合うのですが、当然別れが訪れる、その時れんげは…。
・レビュー一覧「のんのんびより」
ネタバレが嫌じゃなければレビューもどうぞ。
公式サイト / ウィキペディア / ニコニコ大百科 / 公式Twitter(#なのん)
コメントする