このアングルは王の目線なのか。
タイトルが銀魂みたい。
話は戻ったのか旅立ちの時、王の間で謁見。
ファイター、パラディン、メイジ、ダークエルフって名前無いんかい。
あとしつこいけどダークエルフは職業じゃない。
ビキニ勇者を舐め回すような視線が素晴らいやらしいけど、これ王様視点なんだろうか。
因みに全員が勇者の子孫というわけではなくて、ファイターがそうらしい。
勇気と色気に溢れた選ばれし者を大絶賛。
では行けい!って何か忘れちゃいませんか。
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!(By初期テリーマン)
金です、MONEYです、支度金まだ貰ってません。
という訳で差し出されたのは金貨十枚。
たったこれっぽっち?
え?そうなの!?
金貨って中世で言う1000ドル札とか10万円金貨とか庶民がまず手にすることのない高額貨幣じゃないのか。
金貨10枚じゃ薬草買っておしまい。
宿屋が一泊金貨12枚。
爺さんの年金がひと月金貨100枚。
この世界の金の価値低かった。
行けったら行けwww
金が無いならせめて伝説の武器をとビキニウォリアーズ。
RPGって最弱の装備でスタートする事が多いです。
本来戦争ならできるだけ最強装備して行きますよね。
ああ、あれな…そんなものはない!
あからさまに追い払おうとする王様…まさか売っ払ったんじゃ。
我らが行かねば国が滅びる。
伝説の剣か国か…選べ。
何か脅迫している様にも聞こえる。
格好良く剣を突きつけて啖呵を切るダークエルフ。
捕まりました。
そりゃ王に向けて抜刀したら不敬罪だよね。
こんな調子で旅立てるのか。
それよりまずこのエッチな拘束を何とかしなきゃいけませんね。
コメントする