予言と変身、オインゴボインゴブラザーズ!
新しい刺客は兄弟のスタンド使い。
弟の予言を兄が変身能力で実現する。
ボインゴの予言は絶対!!
この自信と兄弟という鉄の絆、かなりの難敵という感じがします。
爆弾で承太郎は真っ二つ!
弟ボインゴの予言を実現させるべく車に爆弾を仕掛ける兄オインゴ。
でも途中でジョセフとポルナレフ帰還
車泥棒と間違えられそうになって大ピンチ…オインゴの変身能力で承太郎になりすます!
…おい、頭が長いぞ、あと服変わってない。
頭とオインゴファッションの承太郎というだけでまず可笑しくて仕方ない。
でも本番はこれから。
病院に行くぞ、と車に連れ込まれる承太郎(に化けたオインゴ)。
ハッとする兄弟。
もしかして…爆弾で真っ二つになるのって承太郎(に化けたオインゴ)じゃね?
ニセモノだとバレずに爆弾を処理するか逃げる。
誰にも知られることのない、というか自業自得のオインゴ悪戦苦闘が始まりました。
その笑いの取り方は卑怯だって!
承太郎は常にクール、あまり喜怒哀楽を示すことがない。
あるとしたら怒りだけ。
毒入り紅茶を飲みかけた時も、ジョセフとポルナレフは派手に吹いたのに承太郎だけプッと捨てる。
あくまでシリアスに振る舞うと。
目を剥く承太郎。
脂汗流す承太郎。
鼻水を垂らす承太郎。
涙ちょちょ切れの承太郎。
もうこれだけで可笑しくて可笑しくて堪らない。
因みに声は承太郎役の小野大輔なんで、おかしさ倍増。
普段ムッツリしているキャラがこうも表情コロコロ変える、それだけで笑えるって卑怯じゃないですか。
鋭くて鈍いポルナレフ。
例えばあの店主が敵だとして、俺達に毒を盛っているとする。
承太郎…お前まさかニセモノじゃないだろうな。
鋭い、というか気づいてておちょくってないか。
隠れているカメオにションベン流し込んだ時の様に。
以後分かっているとしか思えない無茶ぶりかましてくれます。
火の着いたタバコを舌だけ使って口の中に入れる。
その芸ならかなり危険だけど俺にも出来る!
とオインゴが喜んだのもつかの間。
じゃあ5本で。
承太郎になりきるために必死でタバコ5本咥えるオインゴが不憫になってきた。
でもオインゴやり遂げた、人間必死になれば何でも出来る!!
やってること(暗殺)は後ろ向きなのに、すごく前向きなオインゴ。
そのまんまジュース飲め。
ポルナレフ鬼か。
でもポルナレフとジョセフ、最後まで襲撃に気づいてなかったというオチ。
悪意のない悪魔がここに居た。
難敵は、何てこと無かった。
結論からいうとこいつら完全に一人相撲…いや二人相撲か。
予言通り承太郎に化けたオインゴが爆裂。
一応生きてるみたいですね、面白い人なんで死ななくて良かった。
そんな兄を見たボインゴが決意します。
僕一人で承太郎達をやっつける!
引っ込み思案な弟ボインゴの自立…兄オインゴは嬉し涙します。
碌でもない奴らだけど、兄弟愛だけはホンモノ。
でも直後にぶん殴って金盗った男から仕返しでそれどころじゃない。
いやむしろ承太郎に返り討ちにされないだけマシだったかも、という所で次回です。
次回はジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 第28話 『「アヌビス神」その1』です。
コメントする