講談社金持ってるなあ。
冒頭の洋画っぽいスタートに面食らった。
本来日常アニメなんでそんな面倒臭い作画じゃない。
なのに無駄にCG使いまくり&スズヘッドのエフェクトが進化してますね。
流石にバラエティーみたいな「あと何秒」ってテロップはやり過ぎかな。
突っ込んだらセクハラ。
エイプリルフールに詰め物してやってきたシノ。
そのおっぱいはニセモノだろう!
と突っ込んでいいのやら。
流石のツッコミ星人・津田だって困るだろうに。
それにしてもシモネタ要員が多すぎる。
お陰で津田とスズに休まる隙がない。
作中だと津田とシノばかりが噂になってるけど、実際に津田と相性良いのはスズだと思う。
トッキーVSムツミの柔道対決は良かった。
無駄に金かけていると言いましたが、柔道の試合で動きまくりなのは見応え十分。
入部を賭けた勝負なんですが、主将が相手ってトッキー不利じゃないのかな。
一本背負いをブリッジで耐え、そのまま逆再生のようにジャンプして戻る。
この時点でムツミの運動神経並じゃない。
初代タイガーマスクの空中殺法見てるみたいだった。
インターハイで惨敗したそうですが、ムツミ個人戦なら優勝できるんじゃないの。
でも素人に飛び関節は危険だから控えようね。
予想通りムツミが勝ち、トッキー柔道部員になっちゃいましたね。
そうなるとコトミとの絡みが減りそう、というかコトミのストッパーが居なくなって心配です。
という所で次回です。
次回は生徒会役員共* 第2話 『萩村スズを見守っていました/桜才・英稜学園交流会おかわり/症状チェック常備はポケティッシュ』です。
コメントする