準決勝決着。
ノエル渾身の一撃は…それ以上のスィーリアの突きによってかき消されましたね。
あまりの威力にノエル思いっきりぶっ飛んでる。
呆然とするノエルですが見ている方は動かないノエルに戦々恐々。
まさかミレイユが回復して、今度はノエルが車椅子なんて事になるんじゃ…。
顔面ブロックの影響もあって凄く心配しました。
無事に立ち上がってホッと一安心。
こうして予想通りというべきか、決勝戦はスィーリアVS美桜。
最強の騎士VS最強の初心者。
何か美桜がボビー・オロゴンみたいな扱いです。
でも正直美桜のブロックはあんま強い敵が居なかった。
逆にスィーリアの居るブロック、特に茜の相手(リサ→スィーリア)がキツ過ぎましたね。
まあ運も実力のうちと言いますが。
玲奈副会長の温情かな。
これまで一試合も参加していない貴弘に対し「決勝でどちらかのベグライターをやればOK」という措置。
さっきは五択でしたが今度は二択。
スィーリアか美桜か…貴弘が選んだのは美桜。
会長また振られてしまった。
一応フォローはしてますが、いの一番に声を掛け、事ある毎にアプローチ。
でも振られてしまうスィーリアが何とも可哀想。
まあ貴弘の立場から見ればスィーリアを選ぶと露骨に勝ち馬に乗ったような感じで体裁悪いのかも。
あと視聴者的には圧倒的な実力者に付くよりも初心者を選ぶほうが見応えはありますね。
そして決勝が…まさかのダイジェスト。
美桜の真の実力が見られるか?
貴弘の秘策やいかに。
そういうの全部すっ飛ばして結果は下馬評通りスィーリア三連覇。
流石に決勝を流しちゃダメでしょ。
この時はそう思いました。
貴弘のベグライターとしてのピークは最初の美桜VSベルティーユ戦。
そんでもって夏の大会の一番の見どころはスィーリアVSノエル戦だったと思います。
騎士復帰…そして再燃する修羅場。
貴弘は今回最後の最後でベグライターやって首を繋ぎました。
でも補佐するのもまた最後。
ミレイユの影響かマレンゴの出産に触発されたのか騎士復帰を決意。
でも「ジョストは誰かの為にやるもんじゃないから」という理由はノエルの行動原理全否定している気がしないでもない。
それにしても上手に特定のヒロインルートを回避した感がありますね。
と思ったらそうは問屋が卸ろさなかった。
あの時レオナルドさんが来なかったら誰のベグライターをやったのか。
美桜の一言で修羅場が再燃。
迫り来る5人のヒロインにタジタジの貴弘。
一瞬の隙を突いて脱兎のごとく駈け出しました。
馬が俺を待っている。
もしかしてと思ったけどやっぱ馬が好きなのか。
という所でおしまい。
衝撃のCパート、本命はスィーリア?
エンディング終了後にいきなりデフォルメさくらが出現…と思ったらこれ被り物した貴弘でしたね。
さくらに扮して本音をぶっちゃけます。
いの一番にスィーリアに言及「いいよね、気品があって」と来ました。
そんでもって次は綾子。
つまり恋愛対象として一番好きなのがスィーリアで、時点は綾子なんじゃないのか。
そんなふうに感じました。
実際約束=お好み焼きの件を美桜に尋ねられてすっとぼけましたしね。
決勝をダイジェストにした件について考える。
見た直後はなんじゃこりゃと思った決勝すっ飛ばし。
まあ第一の理由は尺の都合でしょう。
こちらを省略したおかげでエピローグやおまけパートが非常に充実したものとなりました。
あとは「ガチガチの銀行レースは略する」という思惑があったと思われます。
美桜とベルティーユの再戦で美桜が勝つのが見えていた試合もすっ飛ばしましたね。
最強でも初心者がいきなり優勝じゃバランスが悪い。
何より二期を見据えた場合、ここで美桜が勝っちゃうと目標が無くなる。
つまりスィーリアの優勝は必然だったと。
ぶっちゃけ音楽が流れてダイジェストだと気づいた時に、
あ、これスィーリア勝つな。
と思ってしまいましたし。
そんな訳でキレイな纏めを見た後だとあのダイジェストも概ね納得です。
何よりこれで二期目指してくれるなら…目指してくれるよね?
と期待せずにはいられません。
結局は円盤の売り上げ次第だとは思いますが、正直あまり心配していません。
面白かったですし、BD/DVDでは乳首も解禁される模様。
これで売れないはずがない、と正直楽観視しています。
むしろ二期をやるとしてどんな内容になるのかとかそんな段階。
美桜は騎士を続ける模様。
そんでもって貴弘も騎士に復帰。
アニメ未登場、また続編で登場したキャラが出るのか。
そんでもって逃げ続けた特定のヒロインルートはあり得るのか。
一番良いのは2クールぐらい使ってのアマガミ方式=全ヒロインのオムニバスなんですが、そうなると貴弘がベグライターに戻らなきゃならない。
いっそ時間をリセットして…なんて想像は膨らむばかりです。
公式サイト / ウィキペディア / 公式Twitter(#walroma) / WEB漫画
・Cパートの貴弘はユーザーの熱望をCVさんが代弁?
日本人には馴染みが無い題材(ジョスト)を扱って奇麗に終わったなと言う感傷を浸っていたらコレですよ……確か綾子さんや茜、ベルティーユは原作最新で攻略対象になっている筈ですが、つまりもっと増やせ?もしかしてこれの為に生徒会長vs美桜がダイジェストになったのか?とりあえず槍は持っておこう(マテ)、生徒会長のおにーさん、弟子が迷ってますよ(マテ)。
・二期はどうなる?
下手するとミレイユまでジョストに復帰しそうな予感……ベグライターがいなければどうにもなりません、アニメオリジナルで男女一人ずつ出す言う手もありかも。
トラックバックです。「夏の終わりに -In The End」ついにジョストアニメが感動のフィナーレ!かわいい美少女がイチオシかと思いきやスタッフがスポ根に本気を出してます!砕ける騎士の槍、交差する瞬間にある勝利の輝き!!