正直洒落にならん。
謎の地図にホイホイ導かれ拘束された一夏。
前回襲われかけ、過去に誘拐されたことがある一夏にこの仕打ってどうなんだろう。
そして変声機使うでもなく普通に話しかけている。
まあスグに山田先生だとバラしましたが。
人気と扱いが直結している気がする。
唐突に始まったヒロインによる一夏への「おもてなし」対決。
でも舞台装置が超豪華。
IS学園って一体どうなってんの。
「こんな事もあろうかと」作っておいたんだろうか。
箒はいの一番という点で敗戦濃厚という気がする。
そんでもってバニーガールでビリヤードを手取り足取り腰とり教えるセシリア。
ポッキーゲームならぬクッキーゲームの挙句「偶然」オッパイに挟まったのを食わせようとするシャル。
彼女たちの扱いが格段に良い気がする。
箒以上にに悲惨だったのはやはり鈴。
トリが鈴=まるで本命みたいだなと思ったらやはりと言うか生徒会長の横槍で出番を奪われる始末。
おまけに服まで奪われた。
胸がきつい鈴の猫ビキニで一夏を誘惑しまくる会長。
まあ確かに鈴がやるより効果的でしたね。
一番は誰?
実は本日は一夏の誕生日。
要はサプライズパーティーでした。
それはそれとして、誰のおもてなしが良かったか聞かれる一夏。
とその前にもう一人、メイド千冬がやって来た。
あ、こりゃ誰も勝てないな。
一夏に取って優勝は千冬だろうけど無難に「順番なんてつけられない」って言うと思った。
じゃあ千冬姉で。
本当に言った!真性のシスコンだった!!
そりゃみんな怒るって。
本人は千冬って言えば角が立たないと思ったのかもしれない。
めでたい筈の誕生日にボコボコにされてしまう一夏、自業自得ですが。
まさかの隠し子発覚!?
一夏の前に現れたのは会長が紹介したかった新ヒロイン…じゃなさそうですね。
前から出ている「亡国企業」所属の千冬に激似の少女だった。
私の名は織斑マドカ。
もしかして一夏も知らない隠し子なのか。
それともクローンとかそっち系?
しかしIS学園のセキュリティって相変わらずスカスカだな。
という所で次回です。
次回はIS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第6話 『乙女の挟持(ザ・シークレット・ベース)』です。
公式サイト(IS2) / 公式サイト(IS) / ウィキペディア / 公式Twitter(#is_anime)
・原作者暴走の巻
原作では織斑家でやるのですが生徒会に属する新キャラが出てないので出来なかった、でもIS学園は生徒ですら秘密にしている個所があり、よく山田先生と千冬姉がゴーレムのコアを分析している部屋もその一つです。下手すると機動兵器や潜水艦まで出てきそうな勢い(マテ)。
・箒頑張った
実際に猫耳が動く装置ってあるんですよ、市販されているかどうかは不明ですが……(マテ)。所で今回のコスで立体化する所ありませんか?山田先生、アイマスのシンデレラガールスのバスト三桁ヒロインを意識してません?
(寧ろここら辺は原作者の趣味かもしれませんな)
・副隊長御赤飯炊きまくり?
ラウラは黒ウサギ隊と言う事でバニーガール……うぁ、第一期で姿が初登場したクラリネッサ副隊長(この人がラウラに少し間違った日本のヲタク文化を教えた)が御赤飯を炊くなぁ……しかも千冬姉のメイド服姿なんて、その後のメイド服がとんでも無い価値になりそうだ(大汗)。
・会長乱入!
鈴音を襲って衣類を取るとは……この方は目的の為なら修羅場も火事場もウェルカムですから(大汗)ちと真面目な話をしましたがどうも合わせたい生徒が居るようで……。鈴音も跳び蹴りしますが会長の回避しまくり。
・全員プッツン
あのシャルや箒ですらこの目は……会長居なかったらまずかった。
・その名は織斑 マドカ
エムのフルネームでびっくり……実は彼女の過去やらは原作でも出てないのです。QB、こいつだけは魔法少女にするなよ(マテ)。織斑家に関しても両親の有無とか語られてないし謎が多い……千冬姉は何か隠している模様ですが、織斑千冬のクローンかアドヴァンストである可能性がある訳で。
トラックバックありがとうございます。
返信がエラーとなるのでコメントで失礼します。
IS <インフィニット・ストラトス> 2 第05話 『ラブリー・スタイル』
http://hibianime.jp/is2nd5