そりゃ振られるのは分かってましたが。
もっと先、そしてソフトランディング(穏やかな解決)だと思ってた。
ユグドラシルの頂上に辿り着き、キリトとアスナが再会。
そこでようやっとキリト=兄だと気づくリーファ=直菜。
更にキリトがアスナを助けるために敢えて再びナーヴギアを被っていたことを告白。
俺たちはSAO帰りでね…でも彼女だけ目覚めなくって…。
アスナのためにそこまでする兄和人の気持ちを理解して身を引く直菜。
結局キリトがリーファ=直菜だと知ることはなく直菜はその気持を心の奥にしまいこんだ。
というのを想像していた訳です。
実際はラストバトル前に知ってしまい大ショック。
気まずい状況でログアウト後、敢えてやって来たキリト=和人に、
お兄ちゃんを好きだったけど諦めようと思ってた!
ホントの兄弟じゃないって2年前から知ってた!
剣道辞めてから疎遠だったけどSAOから帰ってきてまた仲良くなって嬉しかったのに!!
直菜全部ぶっちゃけてしまった。
キリト=和人はそれどころじゃないんですが。
彼女であるアスナがSAOから目覚めない。
嫌味な婚約者と物言わぬまま結婚させられそう。
救出まで時間がないというのに新たな問題を抱えてしまった。
勝手に惚れて何故貴方なの、どうして彼女居るのとか言われても。
あと「好きだった」とかその時言われなくちゃ分からん。
義理でも兄妹で恋愛なんて普通無いだろ。
赤の他人なら「お前の一人相撲、知るかボケ」で済ませる所です。
でも義妹に恋愛でトラウマ作っちゃったりして明日からどんな顔して会えばいいんだろう。
増してキリト=和人のほうが養子なだけに義理の両親の家庭ぶっ壊すのは本意じゃないでしょう。
死んでもいいゲームでもヌルくなかった。
まさか人間関係で苦しむことになるとは。
いやオンラインゲームでもいがみ合いはあるでしょう。
問題なのはリアルでの知人とネットゲームで摩擦が出来ちゃったという事です。
それが同居している義理の妹だけに逃げ場なし。
モテるけど修羅場には慣れていなさそうなキリト。
普通のラブコメやハーレムものならヒロインが勝手に納得して離れてくれたりするものですが、それも無さそう。果たしてこの事態をどう切り抜けるのか、というところで次回です。
まあ、知ったタイミングは最悪だったよね。
ここからは自分一人の問題と敢えてリーファと別れ、無謀な戦いに赴くキリト。
しかし力尽き倒れてしまって魂だけの存在に。
多くの敵に囲まれて救出困難な中でリーファが満身創痍になりながらもキリトの魂を救出。
そしておそらく貴重な蘇生アイテムでキリトを蘇らせる。
ここまでするのってもう彼女同然じゃん!
リーファ=直菜の中ではそんな感じだったに違いありません。
ちょっと自分の行動に酔っていたフシがあったかもしれない。
それだけにショックも激しかったんじゃないでしょうか。
次回はソードアート・オンライン 第23話 『絆』です。
コメントする