MIXの胸が!
戻ってますね。
劇中では特に指摘されていませんでしたが、ラストでアマタ&ミコノを迎えた時にちゃんと胸ありました。
お前が男でも構わない!
そうは言ってもやはり女に戻ってくれたほうが嬉しい。
きっと二人は幸せになったことでしょう。
何はともあれハッピーエンド。
首尾一貫してアマタがミコノラブなのは良かったのですが、対象であるミコノの魅力が今ひとつだったのが何とも。
バカな女に入れあげる可哀想な男に見えてしまいました。
でもラストで彼女の欠点も指摘した上で好きと言い切って見事ミコノを救出。
熱い抱擁&キスを交わし晴れて恋愛解禁、カップルとなりました。
同じくミコノを求めながらあぶれたカグラですが、こちらは同じく…というか最初から負けが決まったいたゼシカと良い雰囲気になりつつある様です。
あとまさかのミーナ出撃にはビックリ。
俺がいるぜ!と格好良く出てきたモロイの活躍を奪った形になったけど、こっちの方が面白いから良いか。
結局不動=アポロニアスは何をしたかったのか。
初代アクエリオンから評価が急降下したのがこの人。
結局2万4千年前からの厄介事はお前が原因じゃないか。
何故アポロニアスだと名乗らずにひたすら周囲に誤解を振りまき続けたのか。
全てを知ってる風(当たり前です、当事者だから)を装いながらも謎掛けばかりして他人事みたく振舞っていたのかその理由が全く不明。
愛を取ってアマタをぶん投げたイズモとアリシア。
裏で暗躍し続けていたミカゲ。
碌でもない連中も何人か居ましたが彼らは一応報いを受けています。
しかし一番の元凶である不動は変わらずそこに居て何の制裁も受けていない。
前作では一見何考えてるんだか分からないけど頼れる男。
アクエリオンは3人乗りだからもしかして謎の3人目が彼なのか。
そんな感じだったのに今回で評価が急降下してしまいました。
サブキャラに美点を見出すアニメ。
脚本はムチャクチャだし、メインキャラにいまいち魅力がない。
個人的にはアンディとMIX目当てに見続けたアニメだったという気がします。
あとはドナールとスオミにももっと掘り下げが欲しかったです。
最愛の恋人を失った彼がどう立ち直ってスオミと手に手を取り合って前へ進むのか。
みんな死んだらお前たちで子供作れ。
スオミの心は決まっていましたが、ドナールは何じゃそりゃ状態でした。
そして紙袋ちゃんの素顔が最後までわからなかったのが心残りです。
![]() |
|
コメントする