足なんて飾りです!
上半身だけのジオング状態で戦うアマタとカグラ。
両親を失ったのは自分のせい。
しかし元を正せばカグラが悪いんだ!
どう見ても両親が悪いだろ。
子供を捨てて駆け落ちしたのが発端です。
あと裏で画策していたのはミカゲ。
親子の楽しいパーティーをぶち壊されたようなイメージ出てますが、これ思い出かどうかも分からない。
視聴者と認識にズレのある主人公は共感しづらいです。
主人公はこっちだろ。
一方で共感しやすいのがアンディ。
ひたすらMIXを取り返すために邁進し続けます。
そんな愛の力が奇跡を呼んで記憶が戻るというのはベタだけど納得しました。
でもMIXはアンディを拒絶。
今の私を見ないで!
そりゃ男になっちゃったからね…辛いところでしょうよ。
しかしMIXはMIXだろ、とアンディは受け入れ表明。
彼は断じてホモじゃありません。
好きな女が男になったんだからしょうがない。
ここはアンディの度量の深さを褒め称えるべきですね。
愛の敗北者…要するに「振られ男」ですね。
そして何処行っちゃったの状態だったミコノがようやくお目覚め。
アマタとカグラの戦いを止めるべく飛び出していく。
単に憎みあっている意外にも、同じ女を取り合う仲。
ここで当の本人が出ていっても収集つかないんじゃなかろうか。
ミコノも分裂できれば解決するんですが。
決戦合体VS蹂躙合体。
ラストメンバーはアマタ、カイエンそしてユノハですか。
正直かなり意外な組み合わせです。
ユノハはジンを失って、カイエンはシュレードを失った。
基本的に出番は終わっていると思ったので。
一方でミカゲは更にゼシカを侵食していく。
おまけに変な歌でカグラを操って強制合体、無論ミコノも一緒です。
こうしてメンバーがシッチャカメッチャカ状態での最終決戦、というところで次回です。
MIXのビッグバンは戻るのか。
結局真のアポロンは不動だったみたいですね。
でも前作でアポロからアポロニアスの過去生がボンボン飛び出していたのは何だったのか。
やはり犬設定は後付け感が拭えません。
脚本の破綻っぷりもさることながら、アマタ、ミコノ、ゼシカの関係が凄くどうでもいい。
個人的な注目は何と言ってもMIXが女性に戻れるか否か。
アンディはどっちでもOK宣言しましたが、やはり女性に戻ってくれたほうが視聴者的にはハッピー。
あと紙袋ちゃんの素顔が見られるのかを地味に期待しています。
![]() |
|
君の神話~アクエリオン第二章/月光シンフォニア [Single, Maxi]
アクエリオンEVOL [Blu-ray]
次回はアクエリオンEVOL 第26話(終) 『LOVE』です。
コメントする