何だったのよ、ってこっちが聞きたいわ!
過去に淳兄ぃと百合香がチューしてたのにビックリ。
見た覚え無いんですが、いつの間にかそんなに関係進んでいたの?
前回最高潮に盛り上がった爽やか展開。
今回は一転してドロドロの恋愛模様が展開されます。
やはり薫はモテモテになってた。
プレゼントにラブレターと我が世の春みたいな状態ですが、本人は応じる気無いみたい。
どうやって断ってるのか気になる。
薫は律子に告白して振られているわけで、新しい恋に障害はありません。
それでも律子の目が気になるんでしょうか。
一方で律子が薫をかなり気にしていますね。
常に目で追ってしまったりファッション雑誌の男性を薫と重ねてしまう。
ほぼ惚れかけてますね。
振った男がモテ出して逆に気になり始めた。
そんな気もしないでも無いですが、付き合いが長くなって情が移ってきたのが正確な所でしょうか。
千太郎大ショック。
淳兄ぃを心配した千太郎がアパートを尋ねると、そこには百合香が。
・弟分の彼女を横取りした淳一
・千太郎とデートしながら他の男に夢中になった百合香。
大事な人二人に裏切られた千太郎はひたすら可哀想。
ただ彼にとっての救いは薫と律子が居た事だった。
灯台下暗しという謎掛けにようやく気づいた千太郎。
未練が無いわけじゃないが、二人のお膳立てに邁進する薫。
温度差の違う2つ+αの恋愛の行く末やいかに、という所で次回です。
本当に馬の骨だし。
お嬢様が父親に「そんな何処の誰とも知れぬ馬の骨と!」と交際を反対される。
よくあるパターンですが、今の淳兄ぃは本当に馬の骨。
そりゃ父親じゃなくても反対しますって。
しかも婦人科に行けって、完全に肉体関係アリじゃないですか。
前回最高に盛り上がったのに淳兄ぃと百合香のダメ恋愛要素にはかなり水を差されました。
まず個人的に私が学生運動を全く評価していない事があります。
あのとき俺達は熱かった、それに比べて今の若い者は。
などと、団塊の世代が美化する傾向がある学生運動。
アホかと。
ソ連や中国や北朝鮮に踊らされたバカ学生のテロにしか見えない。
ハッキリ言ってオウムと大差ない。
自分にはそうとしか思えないので、淳兄ぃのやった事はひたすらアホでしかなく自業自得。
更に問題なのは百合香。
学校を追い出され、家から勘当され、酒に溺れる日々の淳兄ぃ。
そこに女を加えるとか、更に堕落させてどうする。
あと博打が加わればダメ人間完全体の出来上がり。
そして百合香の性格にかなり問題がありそう。
淳兄ぃに発破かけて「今はダメでも、きっと私が立ち直らせます!」ならまだ良いのですが、
一緒に堕ちるところまで堕ちてあげる。
という堕天使タイプに見える。
淳兄ぃは親を裏切り、千太郎を裏切り、友人を巻き添えにしている。
そして百合香もまた親を裏切り、千太郎を裏切り、更に淳一が居ればあとはどうでもいい状態。
生活態度がどれほど乱れても全く意に介さない。
演歌で言う流れ流れて北の街。
駆け落ちでもしてどこまでも落ちぶれていく様が目に見える様です。
あの日々は帰ってこないのか。
色恋で揉めるのはしょうがないとして、最後にちゃんと収める気があるのか。
それが淳兄ぃや百合香から全く見えてこないのが残念です。
もう一度薫、千太郎、律子パパそして淳兄ぃのセッションが見たい。
そう思っているのは自分だけじゃないはず。
もしこのまま亀裂の入った状態で終わってしまうなら、淳兄ぃと百合香の存在を許せなくなりそうです。
尚、次回予告はありません。
>>淳兄ぃのやった事はひたすら
淳一自身もジャズ仲間を巻き込んでしまい後悔しているようです。淳一の場合は周りに流されてしまった結果ですね。
>>千太郎を裏切り
一応、淳一も百合香も初めから気があってたようなので、裏切りというのは違うような気がします。
>淳一の場合は周りに流されてしまった結果ですね。
こういう中途半端な気持ちでやった事が裏目に出ると一番応える気がします。
骨折した本人は本心から運動に賛同しているようで、微塵も後悔していないですし。
>淳一も百合香も初めから気があってたよう
それでいて千太郎とのデートも続けていたのは拙かったですね。
更に二人の関係を秘密にしていたのがやはり後ろめたさがあったのかと。