狼座の栄斗(はると)見参!!
…ということはウルフ那智の後継者なんでしょうか。
那智といえば、フェニックス一輝の鳳凰幻魔拳の最初の犠牲者。
内蔵が粉々に吹っ飛んだ挙句、飛ばされた首がニタ~っと笑う幻覚を見せられる。
参考
・幻ホテル2
・幻ホテル2>ウルフ那智の画像
※グロ注意。
何とも可哀想な扱いでした。
パライストラを退学したと聞かされていましたが、実は学園長の不穏な動きにいち早く気づいていた。
これを察した学園長に逆に捕まって投獄されていたという事です。
しかも忍者の家系だとかで色々と器用。
水遁の術に火遁の術と、本来の土属性以外の技もお手の物。
…なんで今まで逃げなかったんでしょうね。
マーシアンは支配が下手ですね。
曲がりなりにも聖闘士相手にいきなり支配を宣言しマルスへの忠誠を無理強い。
誰が忠誠なんぞ誓うか!
タックルをぶちかました「檄先生の檄」を合図に闘技場ではマーシアンと聖闘士が大乱闘。
闇の力で聖闘士達はあまり力が出せない。
なのにヒヨッコ聖闘士相手に互角以下のマーシアン。
彼らは選ばれた戦士じゃなくてタダの雑兵なんでしょうか。
自信だけは二人分ある人ばかりなんですが。
戦士相手に力づくってのが土台無理ある気がします。
偽アテナがヒロインになるのか。
牢獄から逃げ出した光牙と栄斗でしたが、闇の結界が堅くて抜け出せない。
やはりここは光牙の光属性で打ち消すのかな。
そう思ったら密かに偽アテナが力を貸してくれて破れたみたいです。
彼女の洗脳は完全ではないということでしょうか。
そしてその小宇宙を感じ取った光牙。
脱出した仲間に聖域(サンクチュアリ)へ行って偽アテナを助けたいと宣言。
目的が変わってないか。
沙織さんはもういいのか、というところで次回です。
檄先生は前作よりも輝いていた。
ここは俺達が食い止める、お前たちは先に行け!!
若き聖闘士を逃がすために壁となる檄先生。
死にそうな台詞ですが格好良かったです。
是非生き延びて光牙達と再会して欲しい。
栄斗がユナの素顔を見るのは初めてでしょうね。
その仮面もいいぜ(キリッ。
頼りになるけど少しキザな人みたいです。
・ペガサス光牙
・ライオネット蒼摩
・アクィラのユナ
・ドラゴン龍峰
・ウルフ栄斗
この5人が今回のメイン青銅聖闘士でしょうか。
そうなるとオリオン座のエデンは何だったのか。
6人目となるのか、或いは敵となって立ちはだかるのか。
ここらへんにも注目ですね。
※修正です。
ご指摘により檄先生こと「ベアー檄」の名前を「ベアー激」とずっと間違っていた事が分かりました。
こちらを修正しました。
次回は
聖闘士星矢Ω 第10話 『決死の奪還!もう一人の黄金聖闘士』
です。
檄先生の見せ場なんだから、そろそろ「激」という誤字はやめていただけたらと思います・・・
申し訳ありません。
今初めて誤字を知りました。
ベアーの聖闘士は過激の激だとず~~~っと思ってました。
そんな訳で修正します。
素早い対応、痛み入ります。
檄先生の再登場を期待しましょう。
返信有り難うございます。
「檄先生の檄」→檄文の檄で合ってる。
これ書いたのに間違ってたのはお恥ずかしい限りです。
檄先生、輝いてましたね~。
でも、どうせだったら必殺技のハンギングベアーを使って欲しかったところw
ハンギングベアー見たかったですね。
あと市先輩は何やってたんだろう。