変なのキター。
何かオカマっぽい松岡星児、百合香と同じ美術部の後輩だそうです。
新学期でクラスが変わり、ぼっちの千太郎に近づいてきた。
ビートルズを強烈に薦めてくるのですが、軟弱ロックなんぞと当初は相手にしなかった。
しかし彼の家も貧乏で子沢山。
似たような境遇にシンパシーを感じちゃう千太郎。
そしてバンドを組もうと千太郎を誘ってくる。
更に彼はその生い立ちに見合ったハングリー精神の持ち主。
あの手この手で千太郎を勧誘、薫は気が気じゃありません。
良い人になりきれない薫。
失恋のショックはまだあるけれど、自ら恋愛をサポートするポジションに回る薫。
まず千太郎と律子をくっつけようとするものの、千太郎は百合香にのぼせ上がって上手くいかない。
ならば律子を焚き付ければと思うのですが、こちらまだ未練があるのか言いませんね。
更に百合香が淳一に気がありそうな事を察しているのですが、
淳兄ぃは家に帰らず人の家に転がり込んで居るらしいですよ。
まるで他の女性の影がちらつくような物言いをしてしまう。
…悲しいかな、彼にはキューピッドの才能がなかった。
音楽性の違いでバンド解散の危機?
三人で貝採り(潮干狩り)に出かけた薫達。
千太郎と律子がいい雰囲気になったらすかさず身を隠す算段でした。
…弟妹まで付いてきてそれどころじゃなかった。
挙句星児までやって来る、絶対偶然を装って来たクチですね。
薫は生理的にこの男が受け付けない。
人付き合いが苦手な彼にとって、グイグイ距離を詰めてくる相手は天敵かもしれません。
増して自分の友達を奪おうとしている相手なら特に。
そんな薫の気持ちを知らない千太郎、遂には星児のバンドの助っ人を承諾してしまう。
別にジャズ辞めてロックに走るわけじゃありません。
でも自分を強引に勧誘(というか挑発して引き入れた)しておいて、という気持ちがあるのかな。
もういいよ!!
振られるくらいなら振ってやるとばかりに千太郎と仲違い。
二人の仲が大ピンチ、という所で次回です。
一番驚いたのは。
転校してきた薫に最初に話しかけた無線男。
なんとエレキギターが弾ける、それもかなりの腕前。
その腕を買われて星児のバンドに勧誘されました。
凄い特技持ってたんですね。
あとは髪型とか小奇麗にしてギターテク見せればモテるかもしれない。
無線男の時代が来るかもです。
そしてバーには怪しげなロン毛の姿。
もしかして淳兄ぃ帰ってきたの?
こちらも気になりますね。
尚、次回予告はありません。
コメントする