孤独なヒーロー。
一週間ぐらかと思ったら二年経ってた。
ポンポン時間経過するな。
そして小葉との再会、劇中ではあれきり会ってなかったみたいですね。
毎回久しぶりって言ってる気がしますが、見てる方は一週間ぶりにしか見えません。
知人縁者が居ると敵に狙われる。
親しい人物を作らないのは大切な人を死なせないための措置。
これを守って極力誰とも仲良くならない生活を送るジン。
影ではホームレスを助けたり、食料を置いて行ったりしてる訳です。
偉いけど、何とも切ない人生ですね。
歯列矯正と田中花子って名前が。
そんな彼の生活に波風を起こす存在が現れます。
帰宅したら尻。
もとい不法侵入者が居ました。
人が泡になってアワワワワ。
普通の人なら頭がオカシイ女が泥棒に来たようにしか思わない。
でもジンはプレーヤーの目撃者と気づいたみたいです。
因みに彼女、エンディング見たら田中花子。
流石に本名じゃないよね!?
あと歯列矯正している意味はあるのか。
惨殺されるけど歯で分かる。
なんて事にならなきゃ良いんですが。
自由に変身できないのか→自由に変身も解けない。
プレーヤーと呼ばれる怪人を感知して、
変身ガムを噛んで、
後は興奮度100%になるまで耐えて耐えて耐え忍ぶ。
かなり時間が掛かるという変身に難のあるヒーローです。
料理も結構だけど修行して自由に変身できるようにした方が良かったんじゃないか。
敵プレーヤーのほうがわりかし自由に裏返っている様に見えます。
しかもこの変身、敵を倒さないと解けないという縛りがある。
その上変身時間あるいはシンクロ度がアップし過ぎると自己崩壊という制限まで付いてる。
本当に難のあるヒーローです。
敵を倒したと思ったら本体に逃げられた。
早く倒さないと自分が死んでしまうのですから大変ですね。
掃除人がジンまで攻撃。
ジンが取り逃がしたカニ怪人の本体をサックリ倒した掃除人。
帰るのかと思ったら返す刀でジンまで攻撃。
そしてじいちゃん大興奮。
掃除人見たことなかったんですね。
天城とモンスター組織が裏で繋がってる可能性も考えましたが、別々に活動していたんですね。
それならZETを裏返ったプレーヤーと見做すのも仕方ないか、というところで次回です。
新しいヒロインが登場、一方で小葉はそっけなく扱われすぎですね。
何年かに一回、それも二言三言しか会話できないヒロイン。
二人の仲が進展しようがありませんね。
そして田中花子が今後どういう立ち位置になるのかが気になります。
孤独なヒーローやめちゃうのかな。
次回は、
ZETMAN 第5話 『アルファス』
です。
コメントする