このロリコンどもめ!!
まさかのラスボスにベアード登場。
因みにビホルダーという名前は「D&D(ダンジョンズアンドドラゴンズ)」の版権が絡むので言っちゃいけません。
昔ジャンプの漫画「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」で使って大変なことになりました。
最後にこのモンスターが出てきたのは、
お前等菜々子をエロい目で見んな!!
という警告なんでしょうか。
子供のまま大人になっちゃった。
という感じがバリバリ漂う足立。
当初は余裕かましていますが、鳴神はじめ誰一人屈しない様子に段々と焦って来ました。
最後は気持ちで負けてジ・エンド。
今度こそ終わりと思ったら出てきたのがこの一つ目妖怪みたいなベアード。
声が中尾隆聖。
加工してあるとは言え、ばいきんまんとかフリーザが頭にちらつきますね。
それ以上に中尾隆聖と言えば「タッチ」の西村勇の印象が強いですが。
世界は鳴神に託された。
このベアードは別に人間を滅ぼそうとか悪意の結晶体という訳ではないんですね。
むしろ人間がしたいことを手助けする存在。
多くの人々がシャドウを望むならそうしようと手を貸してきたと。
そして違うというなら力を見せてみろと戦いを挑んでくる訳です。
これに対し鳴神は再び全てのペルソナを結集。
最後に召喚したペルソナは六枚羽を持つ人型。
大天使ミカエルかとも思いましたがツノが生えているのでルシファーかと。
ベアードに止めの一撃を加えて遂に世界が救われました。
足立も生きていましたがここに残って消えて行くことを望みます。
しかしそれは許さんと連れて帰った。
あくまでも正道を行く主人公たちでしたね。
そしてエンディング。
尺が無いんでしょうか、時は流れて鳴神が街を去る日がやって来ました。
結局クマは消えたりしないで残ってます、良かった。
りせは大泣き、やっぱり好きだったのね。
そして菜々子が縋りつき、
将来お兄ちゃんと結婚する!
なんと嫁宣言しました。
悠なら不満はない、但し未成年のうちはダメと釘を刺す堂島。
ベアードの警告にもめげず菜々子と親公認の仲になる鳴神。
本人は何も言ってませんので受け入れるかどうかは分かりません。
こうして波乱の田舎生活に別れを告げた所でおしまいです。
ディレクターズカットに真のエンディング。
歌が終わって次回予告みたいのが始まったのにビックリ。
今日最終回なのにどうしたのか。
BD/DVDにはディレクターズカット版およびトゥルーエンドを収録。
ま じ か。
真のラストは買った人だけが見られるという寸法。
あのね商法に見えなくも無いですが、楽しみが増えたと考えるべきでしょうね。
終盤コメディ色が薄くなったのはちょっと残念ですが、
久々に王道のバトル物を楽しむことが出来たという感じです。
トゥルーエンドは再び面白おかしい鳴神達を見られると良いですね。
前回カットされたかと思ってたセリフが今回出てました。ネタバレしてしまいすみませんでした。
本日で完結したのと意図したネタバレじゃなかったのでギリギリセーフかと。
真エンディングではマヨナカテレビを作り、鳴神、生田目、足立たちにテレビに入る力を与えた黒幕が分かります。
>真エンディングではマヨナカテレビを作り、鳴神、生田目、足立たちにテレビに入る力を与えた黒幕が分かります。
夏まで待つのが辛い・・・。
何処かで先行放送してくれないものでしょうか。
ペルソナ4は面白かったです。
トリニティソウルとは何だったのか。