あぁあぁああ新が来たーーーーー!!
太一も驚いてますが、見てるこっちもビックリでした。
まさか関東まで遠征してくるなんて。
しかし今の太一にはマイナス材料。
だってA級昇格のラストチャンス。
ベストコンディションで今度こそと意気込んだ所に新来ちゃったら動揺するでしょ。
太一はA級やと思ってた。
おまけに天然なのでしょうが、グサリとキツイこと言われます。
更に電話番号のメモを千早に渡してくれと頼まれる。
後述しますがここ新は気を遣ってるんですよね。
でもこれを千早に渡すかどうかで更に葛藤する太一。
ああ、優勝が遠のいていきます。
机くん改め駒野先生。
千早は常習的にビリから5番というおバカさん。
あれ冗談とか、一番悪かった時の話じゃなかったんだ。
進級が危ぶまれるほど頭が悪いんだそうです。
女帝の指示で机くんに勉強をみっちり仕込まれることになる。
でも千早逃げた。
太一の応援に行きたいのは分かります。
しかし授業についていけないほど頭が悪いというのは洒落になりません。
百人一首って頭も使うんじゃなかろうか。
流石に勉強に興味がないだけだと思いたいです。
全力でこれだけバカだと、かるたもこれ以上強くなれそうも無いですから。
ようやく新の「今のかるた」が見られる。
やはりというか、三回戦負けしてしまった太一。
そこに千早がやってきて、新が居る事を教えたらやはり反応が半端ない。
新は特別な存在だと言うことを、嫌というほど思い知らされる太一。
昔強かったのは知ってます。
しかしブランクを経て現在の実力はどうなのか。
今まで全く出てなかっただけに、凄く気になりますね。
空札にピクリとも反応しない耳の良さ。
声も出さず、動きにも一切無駄が無い。
そして圧倒的な手の速さ。
見た感じ、若宮詩暢のかるたに似てます。
流れる水のようなかるたは分かるのですが、深海の様なエフェクトはやり過ぎな気がする。
正直あっさり優勝しちゃうかと思ったのですが、準決勝で千早たち白波かるた会のエース坪口に敗北。
まあブランクがあるのにあっさり勝っちゃったら面白く無いですよね。
でも終始圧倒しているように見えたので意外でした。
千早泣いちゃってるよ。
三人が一同に介したのは小学校以来。
そして新がかるたをやっている。
この事実にうち震えている千早。
一度はかるた辞めたなんて言われている訳で、その感慨もひとしおなんでしょう。
それは太一も同じ様で、嫉妬を超えて感動している。
でも試合が終わったら直ぐに去ってしまう。
ここまで来ると意図的に新のシーンを少なめにしている様にしか思えません。
やはり甞ての友が最大のライバルになる布石でしょうか。
今から手の内が分かったら盛り上がらないですからね。
因みに携帯番号のメモは自分で渡せ、と太一が返しました。
実は新、どうやら二人が恋人同士だと誤解して千早に直接電話番号渡すのに抵抗があったみたいです。
今までずっとそう思ってたんでしょうね。
太一づてで千早に連絡することが多かったのは多分その為。
机くんマジ先生。
考えてみれば妙な話です。
かるた以外何もない千早(美人だけど生かしきれてない)。
かるたが強くて頭も良さそうだけど、家は貧乏で無愛想な新。
これに比べ顔が良くて文武両道で社交的で家が金持ちと超勝ち組の太一。
しかしかるたのヒエラレルキーでは一番下なんですから。
勉強に戻った千早に机くんが言います。
太一は学年一位取り続けないとかるた部を辞めさせられる。
好きなことをするために、それ以外も全力でやっているんだ。
かるた以外は全部投げている千早は自分が恥ずかしくなってくる。
こういう時に激昂せず諭してくる机くんは教師に向いていますね。
格好良いけど、損な性分。
府中白波会でA級に昇格するにはB級での優勝が条件。
因みに肉まんくんの所属する翠北かるた会も優勝が必須なので一緒です。
しかしこれ、かなり厳しい条件だそうです。
他は準優勝二回でもA級昇格させるのが一般的なんだとか。
そこで頑張りを認め、敢えてA級に昇格しないかと原田先生が太一持ちかけてくる。
でも太一これを断っちゃうんですね。
そこは悪びれずに受けても良いんじゃないだろうか。
勝つためにはがめつさも必要だと思います、というところで次回です。
机くん頑張ったら拙いじゃん!
太一が学年一位から転落。
↓
かるた部を退部。
↓
まとめ役を欠いたかるた部はあっという間に瓦解。
つまり机くんは今後決して学年一位を取ってはいけません。
なんで言われても困るだろうなあ。
尚、次回タイトルの告知はありません。
>太一はA級やと思ってた。
>おまけに天然なのでしょうが、グサリとキツイこと言われます。
新は太一が高校選手権でB級準優勝したのを知っていたでしょうから、このあいだの埼玉大会で準優勝したのを知って、「準優勝2回したんだから、当然もうA級に昇格しているだろう」って考えたんだと思います。
白波会の基準は他のカルタ会に比べてもきついようですから、新がその白波会ルールを知らない以上はそう思い込んでいても不思議ではないんでしょうね。
そういえばそうでした。
何となくで言った訳じゃなかったんですね。
次はいつ出てくるのか楽しみです。