ようやく貝木泥舟登場。
怪しい風貌に尊大な口調。
詐欺師だけにもっと人当たりが良いかと思ってました。
見た目も中身も怪しさ爆発。
・・・というか阿良々木や忍野忍よりも吸血鬼っぽい。
金を搾り取る吸金鬼ですが。
羽川が居場所を突き止めて、馬鹿正直に正面から向かって行った。
結果怪異である「囲い火蜂」を取り付けられたみたいです。
貝木に取って単純な火憐はさぞ相手にしやすかった事でしょうね。
体フキフキ。
熱で汗だく、でも風呂に入れない。
阿良々木が体を拭いてやるイベント発生。
偽物語恒例のヒロインの艶かしいアングルシーンが来ました。
服を脱がせろだの裏返しにしろとワガママ放題の火憐。
でもこれって甘えているだけ。
阿良々木は肉親友人問わず面倒臭い女に好かれていますね。
流石に妹に欲情する兄ではなかったらしく、淡々と作業をこなしています。
それが悔しいのか胸を強調して大人アピール。
羽川の半分も無い。
鼻で笑っちゃ可哀想、第一羽川と比較したらまず勝てる人居ません。
取り付けた怪異なら移せる筈。
火憐の言葉にヒントを得て、囲い火蜂を阿良々木に移動できないかと忍に訪ねてみる。
曲がりなりにも元吸血鬼。
自分に移したほうが対処もしやすそうです。
しかし忍はあまりオススメしてない感じがします。
そして助ける方法はチューだった、というところで次回です。
単に妹とチューしなきゃならないから薦められなかったのか。
或いは移すことで怪異がより強力になるのか。
そこらへんが気になりますね。
羽川の胸に触って良いチケット。
ヤッホォォォオオオオ!
この時自分と阿良々木の心がシンクロしました。
でも触ったら一生軽蔑なんて酷い。
羽川も戦場ヶ原の影響を受けているんでしょうか。
前より意地悪になっている気がします。
それを差し引いても可愛いですが。
「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
尚、次回予告はありません。
コメントする