なずなを妹として見れない。
もしかして禁断の愛?いいえ、デカくなり過ぎて妹に見えないって話です。
小鳥遊を心配したぽぷらは「先輩として」相談を引き受けようとする。
一日だけ僕の妹になってくれませんか。
即拒否、先輩頼りにならない。
自分だって嫌がる小鳥遊を女装させたのに。
ぽぷらは可愛いなあ!!
そう思ったら結局引き受けてくれた。
「ぽぷら~」「な~に、お兄ちゃん」
小鳥遊大喜びです。
そしてワグナリアの他の連中はドン引き。
小鳥遊に無理をさせ過ぎたのではないか。
あの店長がシフトを一日減らしてくれました、それでも週6ですが。
激突!小鳥遊VS桐生。
このまま小鳥遊のリハビリは上手く行きそうでしたが、また問題発生。
前回の痴漢、もとい桐生がワグナリアに出現し伊波に猛烈アピール。
小鳥遊の心は千々に乱れます。
従業員として伊波に近づかないように強く要求する小鳥遊ですが、桐生は食ってかかる。
しかし軽くいなして関節を極めてしまう小鳥遊。
お前強かったのか。
どうやら女性には手を出さないように、梢に仕込まれたらしいです。
でも強いのに黙って殴られているって、どんだけ忍耐力高いんだろう。
相馬ガードは何のため。
桐生は元々妹を探しに来た訳です。
伊波は山田がその妹ではないかと目星を付けたのでワグナリアを教えたと。
しかし小鳥遊が言うように山田葵の苗字は偽名。
でも見てくれや雰囲気が物凄く似ているだけに、裏の裏で実は本名ってこともあるのかな。
或いは桐生の「山田」も偽名であり、兄妹だから発想が似たという可能性もある。
ただそうなると伊波にいきなり偽名を名乗った訳で、訳が分からないですね。
そんな桐生に対し、相馬が山田と会わせようとしない。
基本ワグナリアから出さないようにして、外出する時は荷物持ちでお供して桐生からガード。
人をおちょくるにしてもやり過ぎじゃないか。
そう思ったのですが母親の話で桐生が口を噤んでしまった。
仮に本当の兄妹だとしたら、山田の家出には母親に原因がある模様です。
相馬は自慢の調査能力でそこらへんの事情も知っているのか。
或いは知らないまでも不穏な気配を感じたのか。
それとも単なるお遊びなのか。
理由次第で相馬の評価がまた上下しそうです、というところで次回です。
山田どうなるの。
本当に兄妹で家に帰っちゃうと山田退場しちゃうのかな。
何だかんだ言って良いキャラだと思うので居なくなるのは残念です。
特アニメの山田は可愛くてかなり人気もあると思います。
また桐生のお陰で今回の伊波はあまり人殴ってませんでしたね。
桐生を雇って伊波係にすれば殴られる人が居なくなりそう。
でもそうなると小鳥遊がまたおかしくなっちゃうのかな。
小鳥遊に子供時代の写真を餌に「伊波さん可愛い」と言わせて録音。
ここらへんは微笑ましかったですが、これをエンドレス再生する伊波はちょっと怖かったです。
誰と話しているかを聞いた小鳥遊に対し「好きな人と話してるんだよ」と答えた相馬は相変わらずブラックでしたね。
次回は
WORKING'!! 第09話 『愛はこんなにグローバル』
です。
コメントする