私は押さない。
一人だけ助けるからボタンを押せと言われて完全拒否するブルーローズがカッコイイ。
元々彼女はヒーローの自覚が一番無かった。
そんなブルーローズが虎徹とバーナビーを信じ、仲間を信じる。
素晴らしい成長ぶりです。
・・・そして残念さが止まらないのがロックバイソン。
たぶん最年長者だよね。
なのに何回もボタンを押す誘惑にかられてしまう。
ヒーロー歴も長いだろうにメンタルが弱すぎます。
ランキング下位なのに長くヒーロー出来たのは、ある意味芯が強いからじゃなかったのか。
あとスカイハイも余計なことを言いましたが、彼は自分が助かろうと思ってないでしょうね。
虎徹に勝るとも劣らないほどヒーロー意識が高いですから。
しかし仲間を動揺させたのは間違いないわけで、やはり天然ちゃんです。
その銃って犯人殺しちゃうんじゃないの。
偽タイガーと戦闘開始したものの、虎徹もバーナビーも力が戻ってない。
100倍パワーが溜まるまで逃げまわる展開が続きます。
ちょっとこのへんは間延びしてましたね。
対決即100倍パワーでも良かったんじゃないかと。
ただそうすると捕まったヒーローの葛藤が見られないからでしょうか。
偽タイガーの銃は超強力。
以前虎徹を助けたルナティックもこれで負傷したみたいです。
あれじゃ逮捕じゃなくて退治してしまう。
ヒーローじゃなくて「ワイルド7」になっちゃいますね。
最強の矛と盾ですか。
ようやくパワーが戻ったけど、100倍パワー+二人がかりでも敵わない。
偽タイガー強すぎる。
強化服に100倍パワーでもへっちゃらってどんな物質使ってるんだ。
それこそ「セイクリッドセブン」の力でもなきゃ不可能だと思います。
虎鉄が偽タイガーを羽交い絞め、そしてバーナビーに敵の銃で撃つように指示。
ドラゴンボールで見た構図。
俺ごと撃て!という奴ですね。
敵の装甲を敗れるのは敵の武器だけというのは納得です。
第22話で最後に楓に触れたのはブルーローズ。
楓はその力で拘束を解き、科学者を攻撃。
初めて使う能力なのに、ちゃんと制御できている。
まあ極限状態に物事が上手く行くというのはままあります。
ここはご都合主義という事もないでしょう。
しかし科学者を氷漬けにしたら勝手に爆弾が外れる。
これはご都合主義過ぎる。
そこは斎藤さんの力なり、爆発しないからとヒーローが自分で壊すなりで良かったのでは。
5分以上戦っていた気もするけど。
バーナビーが撃つと同時に避ける手筈でしたが避けきれなかった虎徹。
同時に力を開放したのに、虎徹だけ能力が切れてしまった。
能力減退の話をここで持ってきた。
虎徹が何故引退しようとしたかの真意を知って涙目のバーナビー。
でも嘘が下手なのに誤魔化そうとしたから話がややこしくなった気もする。
やがて捕らわれたヒーローや楓も集まってきたけど、
虎徹は眼を閉じて動かなくなっていた。
・・・さすがに嘘でしょ?体だけは頑丈じゃなかったの!?というところで次回です。
予告に虎鉄が出てない。
さすがに生死のネタバレはしませんね。
終盤なのに脚本が今ひとつでした。
今までのテンポの良さが殺されていた感じがします。
能力が回復するまでドタバタ逃げまわるのとか、ヒーローのボタン押す押さないのシーンが冗長。
ちょっと飽きてしまいました。
まあ大外しはしてなかったので良しとします。
あと2話って今回を除いて全26話と思っていたのですが、次回で最終回。
斎藤さんのクラッキングは通じたのか。
またそれをやるということは偽タイガーは壊れていないのか。
そしてマーベリックはどうするのか。
来週で収集付けて余裕のあるエピローグを迎えられるのかに注目です。
次回はTIGER & BUNNY 第25話(終) 『Eternal Immortality.(永久不滅)』です。
自分としてはヒーローたちが偽タイガーを倒せなかったのは無意識で手加減をしてしまったたからだと思ってます。
ヒーローたちは"TVに出て犯罪者を捕まえる"のがメインの仕事な以上、相手が誰であろうが殺すわけには行かず、視聴者受けしないグロい行為や卑怯な行為は出来ません。
しかも追われている犯罪者たちは逃げ切るために本気で攻撃もしてきます。
ついでに逃げている犯罪者はNEXTではない可能性も高く(NEXTでも戦闘系以外の可能性大)、パワー系のNEXTの攻撃を受けたら即死の可能性すらあります。
その状況でいちいち殺さないよう戦うのですから・・もう人型のものには無意識に手酷いダメージ与えないようクセになっちゃっているかもしれません。
せめて顔を常に出して人ではないと分かりきっているならともかく、ヒーロースーツがある以上あの格好だとクセで人と認識してしまうかも・・?
だとしたら偽タイガーに勝てないのも納得かと。
>偽タイガーを倒せなかったのは無意識で手加減をしてしまったたから
確かにこれはあるかもしれません。
基本ヒーローは強いNEXTですから全力を振るう機会は少ないかもしれません。
致命傷になりかねない急所を避けてしまうというのもあったかも。
自然と手加減する癖が付いているという話ですね。
そしてニセモノとは言え知人に似ている姿だと攻撃しづらい。
他のヒーローが負けて捕まったのはそんな理由からかもしれません。