パチスロ原作のアニメです。
前期の「戦国乙女」が非常に面白かったので視聴。
といっても実機の製造会社からアニメの制作会社まで全く違うので、パチ関連と言う以外の共通項はありません。果たしてどんな出来なのか。
物理系魔法少女。
魔法の力で変身し、武器や威力の強化など行っていますが、攻撃はあくまで物理主体みたいです。
ブルーエンジェルは弓攻撃、レッドエンジェルに至っては徒手空拳のエンジェルパンチ。
昼間放送できない理由はこれか。
子供がマネの出きる攻撃方法は危険ですから。
声優は超豪華。
レッドエンジェルに魔法少女といえばこの人の田村ゆかり。
ブルーエンジェルに大人しめお嬢様キャラがピッタリの能登麻美子。
更にもう一人増えそうな魔法少女として釘宮理恵を予定している。
3人ならツインエンジェルじゃなくね?
という疑問はとりあえず置いておきましょう。
ライバルの怪盗コンビには新谷良子と小野坂昌也。
ツインエンジェルを陰から?助けるアレ的な役割に檜山修之。
理事長には一条みゆ希、執事に清川元夢などの重鎮が脇を固めます。
キャスティングなら今期NO.1かもしれない。
破天荒設定。
学校に国宝?クラスの美術品があったり、
敵が白昼堂々その学校にロボットで襲撃を掛けたり、
更に学校の警備員がアサルトライフルを乱射して応戦するなど、ここ本当に日本?な演出が盛りだくさん。
良い意味でムチャクチャですね。
さらに警察を差し置いてツインエンジェルに警備を依頼する理事長。
盗まれたと思わせておいて、「こんな事もあろうかと摩り替えておきました」という優秀な執事。
ツインエンジェルより執事に任せたほうが良い気がしないでもない。
タキシード仮面とかドラゴンボールとか。
ツインエンジェルのピンチに現れる謎のキザ男。
どう見てもタキシード仮面です。
当然攻撃は薔薇を投げて行います。
そして正体は明らかにバレバレなのに不明。
そもそも顔がモロだしのツインエンジェルが正体バレしないのに何をか言わんやです。
今回狙われているティアラは聖杯の欠片の一つ。
世界に散らばっているセブンアミュレット。
それはもしかしてドラゴンボールなんじゃないの?
全部集めると何でも願い事が叶いそうな気がする。
ちょっと前のノリが楽しめるアニメ。
セイクリッドセブンもそうでしたが古いノリを楽しむアニメという感じがします。
ムチムチ過ぎるキャラクターはちょっと人を選ぶかもしれません。
またテンポが間延びしている気がするので、もっとサクサクやって欲しい。
全体に漂うベタな雰囲気は嫌いじゃありません。
第1話を見た感想はそんな感じです。
そう言えば敵が怪盗なのであり、ツインエンジェルは怪盗じゃないですね。
タイトルが「快盗」だから違ってて良いのかな。
次回は、快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜 第02話 『盗難注意!うばわれたポケてん』です。
コメントする