TVドラマ「24」風のオープニング。
エヴァネタも皆勤賞で、パロディ相変わらず多いですね。
あとサービスも多目でした。
裸じゃなければOKぐらいにはなったのかな?
それともあくまでブラとお揃いのスコートなんでしょうか。
金髪とバンダナが特徴の風間田綾香はもうちょっと胸あると思ってた。
中学二年生だから歳相応ですがね。
逃げる琴音と追うみっしー
旅先から旅に出るというナナメ上のアクションを起こした琴音。
恋に破れた女は部活に生きるしかない、と修行に励むんでしょうか。
いい加減14歳に手を出したら捕まることを知ったほうがいい。
危うく転落しそうになりましたが、みっしーがキャッチ。
先生どこから出てきたの。
瞬間移動でもしないとその場所はあり得ない。
エリザベスの件は誤解と分かって前回までのショックはどこへやら。
パワーアップしたと言って意気揚々と帰還です。
体力や技術じゃなくて精神が安定したって事でしょうか。
赤玉中の自信の根拠が分からない
一方で試合形式の練習を始めんとする岬と白玉中の面々。
ちょっと待ったあ!!
赤玉中の澄乃が割って入ってくる。
昨日の練習で勝った気になられたら困ると自信満々。
特訓に付いてこれない=試合に耐えるレベルじゃない
という考えは無いみたいです。
赤玉中は道大会の上位常連らしいですが、逆に言うと全国にはほど遠いレベル。
全国チャンプを相手に何故ここまで強気に出られるのか本当に不思議ですね。
勘違いをしておりました
赤玉中の練習試合でふざけすぎだろうと書きました。
どうやらこのアニメ、まともなテニスをするつもりは無い模様です。
澄乃が燃えるサーブを放ちます。
岬は消えるショットで対抗、しかも威力がハンパ無いらしく吹っ飛んで行きました。
インパクトの瞬間、光速を越えて見えなくなるんだそうです。
光速って、テニプリってレベルじゃねえよ!!
「リングにかけろ」や「聖闘士星矢」みたいな話だったのか。
でも光速にしては遅くないですか。
ボールはどっちだなんて考えている暇なんて無い。
というかインパクトの瞬間ボールが砕け散って使えない奥義だと思う。
ともかくもこの技で赤玉中は全員ぶっ飛ばされて退場。
赤玉中は「かませ」として大口叩いてはやられる役回りっぽいですね。
そしていよいよ白玉中の出番です。
明日菜&来栖ペア
来栖がオオサンショウウオを盾にして対抗。
天然記念物に傷をつけたら犯罪、ということで来栖は狙えない。
当然無防備の明日菜が集中攻撃食らって敗北。
琴音&エリザベスペア
千歳を選ぶという選択肢は無かった。
私はみっしーが好きデス、琴音はみっしーの事どう思ってるデスか?
テニスをするという選択肢も無かった。
お互いの気持ちを確認した直後に琴音がぶっ飛ばされて終了。
そして千歳一人
棄権した方が良いんじゃないのか。
しかし意外にも消える魔球を口でキャッチ。
ボールをまんじゅうと思い込ませる自己暗示。
普通はボール食った時点で反則負けにされそう。
しかし動揺した岬がみずからミスって1ポイントゲット。
意外にも千歳が一矢報いて特訓終了、というところで次回です。
白玉テニス部の使う手は試合で使えないのが多すぎる。
大会には出ない方が良いかも知れません。
こんなの見せたら永久追放されてみっしークビになりそうです。
ギャグとしてはいくら変でも構わないのですが、これで大会優勝とか描いちゃったら拙いかも。
次回はそふてにっ 第10話 『しんかんっ』です。
コメントする