インなんとか?
置いてきぼりが嫌で噛み付いてるとかモロにそれっぽい。
友人達と海水浴に行く話しを聞いてローズがおかんむり。
ローズと会う前からの約束という理屈が全く通じません。
結局ローズと英理子が付いてくることになった。
更に現場で二人の人物と関わることになります。
マルガリーテ(マルガ)
OPを歌っている堀江由衣がどんな役で出てくるかと思ったら、彼女がそうでしたね。
ホワイトドラゴンの姫でジョージという人物から剣を取り返して欲しいと依頼してきます。
こちらアイス・レイジというロズト・プレシャスで、奪われた一族の秘宝なんだそうです。
相手はブラッディ・ジョージと言われるレベル10のブレーカーで竜退治に執念を燃やす男。
依頼といってもその実は脅迫。受けねば逆にローズの情報をジョージに流すと脅してきます。
元々ジョージは日本に現れたドラゴン、つまりローズを退治しに来日したのです。
見かけは可愛いですが一筋縄ではいかない相手の様です。
ジョージ・エヴァンス
パニッシャーだのブラッディーだのという肩書きとマルガの説明からさぞ恐ろしい人物を想像していました。
一見怖そうですが、これがかなりの好人物。
竜次をフレンドリーに招き入れ、後を付いて来たローズにも好意的。
しかも彼の話によると、昔ある村がドラゴンに襲われ全滅寸前になった。
その時勇者が現れてドラゴンを撃退、一本の剣を残して去っていったそうです。
これがアイス・レイジだとか。
但しドラゴンを悪魔の化身と信じている事と、ローズに絡んだチンピラの制裁に一切躊躇無し。
敵と認識した相手には容赦が無いタイプみたいですね。
話が食い違ってる
マルガ曰く、竜族の宝。ジョージ曰く竜を退治する勇者の剣。
いったいどっちなのかと英理子が詰め寄ります。
どうやらまだ話していない事情がある模様。
それでも自分達のものだから取り返して欲しいと懇願するマルガ。
脅迫したうえ、隠し事をしている訳ですから信用出来ませんよね。
話の方向性が変わった
ここから何故か友人達とマルガも一緒に夜店に行くことになってしまう。
竜次なりのマルガ懐柔策かもしれませんが、展開がやや強引ですね。
当然最初は「なんで私が・・・」と不愉快なマルガ。
ジョージ再び、そして・・・
先ほど教会で会ったチンピラにマルガが絡まれてしまう。
そしてそこに現れたのがジョージ。
チンピラはどうでも良いのですが、当事者が全員集合してしまいました。
まさに一触即発・・・と思いきや、ジョージがマルガに魅了されてしまう。
・レベル10のブレーカー
・英国聖人会の信徒
・黒衣のパニッシャーorブラッディー・ジョージの二つ名
・ドラゴンを心の底から憎んでいる人物
お前はそれでいいのか。
そしてマルガと竜次のラブコメ
ジョージがチンピラを退治する間に、マルガの手を取って逃げる竜次。
ちょ、ローズいいのかよ!?
・・・と思ったらローズも一緒でしたね。
竜次がマルガを狙い撃ちにしているように見えます。
おせっかいといいながら、マルガがデレつつあります。
本当の話
その昔、あるドラゴンが人間の娘と恋に落ちたのですが、忌まわしき娘として村人に殺されてしまう。
怒り狂ったドラゴンは村を襲って娘の敵討ちだと村人を殺傷。
それを憂いた盗賊が竜を退治した。
これがトラウマとなり、竜と人間が結ばれた例は未だに無いそうです。
盗賊が憂いた?
いくら義侠心にかられたとしても、盗人が竜に立ち向かうのは無理ないですか。
むしろ混乱に乗じて火事場泥棒でもするんじゃないかと。
まだ完全な真実には辿り着いていない感じです。
<追記>
間違えました。「盗賊(とうぞく)」じゃなくて「同族(どうぞく)」です。
つまり暴れるドラゴンを、別のドラゴンが人間の姿で倒したと。
失礼いたしました。
次回はドラゴンクライシス! 第05話 『忌まわしき覚醒』です。
コメントする