原作全く知りません。調べて『まんがタイムきららフォワード』って雑誌を初めて知りました。
主人公藤原 夢路(ふじわら・ゆめじ)は「他人が今夜見る夢が色で分かる」とうビミヨーな能力と、
自身は夜な夜な喋る猫に襲われる夢ばかり見るというちょっと変わった高校生。
そんな彼の前に「夢の世界に戻りたい」メリーと、夢路の体を乗っ取って「夢の世界から出たい」ネコ達の親玉ジョン・ドゥが現われます。真逆の希望を持った両者の争いに、夢路は巻き込まれてしまうのでした。
藤原 夢路
主人公です。顔が「オオカミさんと七人の仲間達」のキャラにそっくり、スタッフが一緒なんでしょうか。
基本明るい性格で、昨今の主人公のようにイジイジウジウジしないタイプみたいです。
メリー・ナイトメア
ひょんな事から夢路と行動を共にする事になる女の子。夢の世界から来たらしく、帰る方法を探しています。
小柄で細身に似合わず怪力の持ち主で、戦闘はもっぱら肉弾戦。
ジョン・ドゥ(通称:追跡者[チェイサー])とリトルチェイサー
メリーと逆に、夢の世界から出たいと思っている。出るに際して夢路の体が必要らしく狙っている。当面の敵。
よく分からん。
というのが第一話を見た感想です。
主人公は夢に親和性のある能力こそ持っているものの、戦えるわけではありません。
見てるだけで戦うのはメリー一人なのかが気になる所です。
とりあえずはジョン・ドゥが夢路を狙うので、これをメリーが守る展開になると思われます。
夢世界の出来事がファンタジー過ぎて、一回見ただけだと理解できませんでした。
ようやくここまで分かったという所です。
尚、夢路は幼馴染の女の子の家に下宿しています。
橘 勇魚(たちばな・いさな)
幼馴染キャラにしてはかなり可愛いですね。
世話女房タイプの幼馴染と言う事で、「可愛いけれど地味」を想像していたので最初ビックリしました。
次回は
夢喰いメリー 第02話 『夢もキボーも』
です。タイトルに必ず『夢』が入るんでしょうか。
コメントする